株式会社大野塗装 |一般建築塗装・内外装・特殊吹付・アスベスト飛散防止除去工事
 
メインメニュー
 
社長のブログ
 
会社情報
株式会社大野塗装
〒880-2114
宮崎県宮崎市富吉4991番3
TEL:0985-30-4115
FAX:0985-48-1625
株式会社大野塗装


2017/06/17
おはようございます。



大野塗装っ

新規プロジェクトが スタートいたしましたっ!



完成が 楽しみでっすっ!

大型優良物件を受したのでっ

自社へのご褒美としてねっ ♪ ♪ ♪





さて、

昨日はっ バタバタと仕事を終わらせっ

夕刻よりっ

ピュ〜ンっ!





江戸へっ!





ちょっと 遅めの 夕食をと採りっ



本日のっ 会議で熟議に臨みまっすっ!




では 本日も ご安全にっ!
2017/06/16
おはようございます。

なかなか体重が減りませんっ!

大分(だいぶ) 早いですがっ 停滞期でしょうかっ?

大野ですっ・・・






さて、

昨日はっ 新規現場へ営業訪問っ!





居酒屋さんができるようですっ!



梅雨明けの仕事としてっ

是非とも 受注したいなぁ〜っ!




〜の

某所属団体の例会っ!

〜の






久しぶりのっ

ぐっさんとっ

オニオンスライスに マヨネーズたっぷりかけてっ いただきましたっ・・・



会費の元が取れんっ・・・




では 本日も ご安全にっ!
2017/06/15
おはようございます。



昨日はっ

落札しましたっ 宮崎市本庁舎現場の契約っ!



利用者の皆様のご迷惑にならぬようっ


安全第一にてっ 施工をさせていただきまっすっ!









〜の

都城へGOっ!


会議場ビルの前ではっ

旧大丸跡地にっ 複合施設が ドッカンっ ドッカンっ

と建設中でしたっ!



いいねぇ〜



そしてっ 今回もっ

有意義なっ 会議で熟議 となりましたっ!



宮崎県内各所より お集まりいただきましたっ 皆様っ!

本当に ありがとうございますっ!

2017年 12月 31日 までっ 残すところ 199日っ!

最後までっ よろしくお願いいたしますっ!




〜の

交流会はっ 焼肉屋さんっ・・・



ダイエット大作戦中ぅ〜 ですのでっ

焼野菜セット 550円 で 乗り切りましたっ・・・




では 本日も ご安全にっ!
2017/06/14
おはようございます。


今朝の宮日新聞っ!

青木選手 すっごいねっ!



いつかわたしもこんなかたになりたいっ!






さて、

梅雨入りしてまがっ

今日もっ いい天気っ!


こんないい天気が ずっと続くようっ

梅雨なんかっ 吹っ飛ばせっ!



って ことでっ


大野塗装 看板っ!





麦わら帽子 かぶって 夏仕様でっすっ!



見惚れてっ 追突事故にはっ 気を付けてねっ!






さてさて、

ポテトサラダはっ

魚肉ソーセージ入りが 好きでっすっ!



あとっ リンゴも いいねっ!




では 本日も ご安全にっ!

今日はっ これからっ みやこんじょ 行ってきまっすっ!
2017/06/13
おはようございます。


モンゴル出張っ

最終日はっ

デッカイ会場でっ





豪華ディナーを頂きっ





昨夜っ

ピュ〜ンっ!





って

帰宮っ!





やっぱ

みやざき 宮崎 は いいねぇ〜っ!





帰ってきたらっ

青木さん も 2000本安打っ 達成っ〜!





梅雨も どこにいったのかっ・・・



今日からっ

また バリバリ と 働きまっすっ!

ダイエットもねっ・・・



では 本日も ご安全にっ!
2017/06/11
おはようございます。


モンゴル4日目っ!


昨日はっ

会議 & 総会の合間をみてっ

ちょこっと観光へGOっ!


大草原を ひた走りっ





亀石と名の付く岩を通りっ





願いが叶うという  手乗り コンドル? にっ



5,000 トゥグルグ (250円) を支払いっ



願い事を唱えながらっ

周りを 三周しっ 石を3個投げっ!





乗馬体験っ!





〜の

ゲル 訪問ではっ





羊さんの ホットミルク & 揚げパン をいただきっ





チンギスハーンっ!





デカっ!





お馬さんの 頭まで 階段で昇りっ





デカっ デカっ!



モンゴルでは 馬に関するものを拾うとっ

良いことあるんだってっ

チンギスハーンもっ

小っちゃい時っ ムチを拾ってっ

この国の未来を思い描いたんだってっ!

だからっ

その ムチを拾ったというっ 場所にっ

デッカイの建てたんだってっ!





さて、

夕刻よりっ

アジアの皆様にっ

みやざき 宮崎 MIYAZAKI のPRっ! 





明月さん と 木挽さん の焼酎を振る舞いっ



大いに 盛り上がりましたっ!






さてさて、

先日はっ 入札落札できたみたいですがっ

次の入札に備えてっ

新アイテム 購入ぅ〜っ!



羊さんの骨でできた サイコロっ!

まずはっ 出目を 覚えますっ・・・

活躍に 期待っ!



では 本日も ご安全にっ!
2017/06/10
おはようございます。


モンゴル3日目っ!


先日の入札結果が 出ておりましたっ!



ジャンっ!



イエ〜イっ!

みんなっ 高めっ!

そりぁ〜 20数分の1じゃ 面白くないわなぁ〜っ!

イエ〜イっ!


あとはっ

宮崎県工事のっ

橋 & 建築 & 防水

でっ

グランドスラム だぁ〜っ!



これでっ

本日も 有意義な 会議 となりそうでっすっ!

ご安全にっ!
2017/06/09
おはようございます。


モンゴル 2日目っ!



今朝はっ

早起きしてっ ホテルの周りを 散策っ!



モンゴル国会議事堂 発見っ!





広々した 敷地にっ





ドォ〜ンっとっ





チンギスハーン 鎮座っ!




でもっ・・・



・・・




なんでっ






こんなところにっ



ゴミ箱 & 灰皿 設置してちゃたんだろぅ〜ねっ!




〜の

セブンイレブンっ 発見っ

コーヒーでも 飲むかっ!


とっ

近づくとっ・・・



違うっ!

でも コンビニっぽいっ!


でも 開いてないっ・・・



さぁ〜

今からっ 総会I 行ってきまっすっ!


本日も ご安全にっ!
2017/06/09
こんばんは。

おはようございますかなっ?




さて、

昨日よりっ ピュ〜ンっ!





って Mongol航空でっ





モンゴル到着ぅ〜っ!




お出迎えっ!





到着後っ

5000円 両替したらっ

お札が いっぱいっ!



なんが 得した気分っ!



〜の

チンギスビールでっっっ

キャンパ〜イっ!





開会式もっ ド派手でっ

大迫力っ!





隣の ゲルではっ

羊のお乳のお酒とっ





羊のお肉で 歓迎っ!





ダイエットを忘れてっ

美味しく 頂きましたっ!




今日はっ これからっ

総会 & ちょこっと観光っ!



では 本日も ご安全にっ!



入札っ どんげ やったやろかっ?
2017/06/07
おはようございます。



あぁ〜



宮崎もっ 梅雨入りかぁ〜・・・






さて、

今朝の宮日新聞っ!

地元っ 生目の 「 ちょうすけ 」 さんっ!



あんかけ焼きそば も 美味しいけどっ!

〆の カツ丼 も 最高ですよっ!







さてさて、

昨夜はっ

会議で熟議っ!





〜の

カツオを 叩いてっ



キャンパァ〜イっ!



〆はっ

マスターの心意気っ!



サービスでっ

メロメロ メロンを頂きましたっ!



さぁ〜

今日はっ 計:150,000,000− の入札っ!

開札は 明日ですがっ

長期出張の為っ 今夜からっ 旅立ちまっすっ!

朗報に期待っ・・・


では 本日も ご安全にっ!

« 1 ... 185 186 187 (188) 189 190 191 ... 374 »

HOME |  社長あいさつ |  会社概要 |  会社沿革 |  会社組織図 |  ご依頼の流れ |  お見積りフォーム |  社長のブログ |  用語集 |  フォトギャラリー |  お問い合わせ |  管理者ログイン
copyright(c)2010 Oono-tosou Co., Ltd. All Right Reserved