株式会社大野塗装 |一般建築塗装・内外装・特殊吹付・アスベスト飛散防止除去工事
 
メインメニュー
 
社長のブログ
 
会社情報
株式会社大野塗装
〒880-2114
宮崎県宮崎市富吉4991番3
TEL:0985-30-4115
FAX:0985-48-1625
株式会社大野塗装


2023/10/31
おはようございます。

本日は 10月 最後の日っ

明日からは 11月っ

ダイエットのスタートでっすっ!!!








さて、

先日より 施工しておりましたっ

大野塗装 富吉事務所っ!!!






完成 でっすっ ♪


新たな気持ちでっ スタートでっすっ!!!





では 本日も ご安全にっ!

2023/10/30
おはようございます。

いい天気で月曜日スタートでっすっ!!!






さて、

昨日の日曜日はっ

地元地区の健康フェスタっ ♪

の実行委員っ!!!


多くの皆様にご参加いただきっ

大盛り上がりっ ♪


・70メートル徒走
・宝つり
・おじゃみ入れ
・ピンたおし
・50メール徒走 (幼児)




途中っ 中抜けして

空港までっ・・・



「もしもしコーナー」でっ

長女 (大学生) とっ

しばしお別れっ・・・





もどりましてっ

・おたまリレー
・パン食い競争




最後にっ

役員弁当を美味しくいただきましたっ!!!


終了後っ

万歩計をみるとっ・・・

12857歩っ!!!

明日あたりっ 筋肉痛でしょうっ!!!




では 本日も ご安全にっ!
2023/10/28
おはようございます。



昨日はっ

小林で開催された

所属 法青会の大会に参加しましたっ!!!





税に強い経営者がっ

次世代を支えるっ!!!

ってんでっ




熱心に講演拝聴っ ♪


空外蒼天 (うんがいそうてん)

の気持ちでっ

一切の妥協を排し 取り組んでまいりますっ!!!!





〜の

交流会っ ♪


左からっ

明月・クラフトビール(小林)・須木酒造


地元酒の飲み比べセットっ!!!

よかばん でしたっ!!!




では 本日も ご安全にっ!

2023/10/27
おはようございます。




昨日はっ

市内 橋梁補修現場にてっ

当版補修工の打合せっ!!!


錆だらけの補強材をっ

ギィ〜

って切ってっ

ギュゥン〜

っ穴開けてっ

ガッガッガッ

ってボルト締めしますっ!!!




〜の

発見っ ♪

ヘビさんの抜け殻っ!!!


たぶん 良いことがあると思いますっ!!!









さて、

昨夜はっ

長女(19歳)と最後の晩餐っ ♪

「すき焼き」


うどん 多めですがっ

行先のっ

ビーフでっ

攻めてみましたっ!!!




では 本日も ご安全にっ!

2023/10/26
おはようございます。



昨日は 現場安全パトロールのためっ

北上っ!!!






途中っ

2年ほど前に施工したっ

「早日渡橋」

に寄り道っ ♪


よぉーやったなぁ〜

と思い出にふけりっ





お腹も空いてきたのでっ

サバ弁当でっ!!!


腹ごしらえっ!!!





午後からはっ

某ダムにてっ

安パトっ!!!





工事に入って

今3年目っ

でっ

工期 あと3年っ!!!






土木現場のスケールの大きさにっ

ビックリでしたっ!!!


では 本日も ご安全にっ!!!

2023/10/25
おはようございます。



先日はっ

おひさしぶりにっ

宮館へ GOっ!





RC 例会っ!





カツカレーを流し込みっ

ガバナーのお話を拝聴っ ♪


為になるねぇ〜っ!!!

「世界に希望を生み出そうっ!」




でっ

駐車場清算っ・・・


26,700-

「 えっ !!! 」

となりましたがっ・・・

機械の読み違えっ!!!

サービス券で 脱出でしたっ!!!





〜の

夜の部にも お呼ばれしっ!!!

〆はっ

こちらもお久しぶりのっ

「オダマキ」さんっ ♪


よかばん でしたっ!!!




では 本日も ご安全にっ!

2023/10/23
おはようございます。

朝っ 大分 寒くなりましたねぇ〜

大分 (おおいた) じゃないよっ

大分 (だいぶ) ですよっ!!!








さて、

先週の土曜日はっ

チケット購入協力をさせて頂きましたっ

焼肉カーニバルっ ♪



社員全員で共有しっ

よか福利厚生となりましたっ!!!









さてさて、

昨日の日曜日はっ

新期っ 乗り込み現場へ訪問っ!!!


当初の10月塗装工事予定がっ

12月へずれ込み予定っ!!!

ケツ は変わらずっ 塗装工事短縮となりますっ・・・

がんばろっ ♪





〜の

家に戻るとっ・・・


長女 (19歳) がっ

大学進学のためっ

家を出る準備っ・・・

寂しくなるねぇ〜っ!!!





では 本日も ご安全につ!

2023/10/21
おはようございます。



今日はっ

色見本 もってっ

市内 グルグル してきますっ!!!


急な見本板作成依頼にっ

ご協力いただきましたっ

「カイノ」さんっ ♪

ありがとうございましたっ!!!





では 本日も ご安全にっ!


2023/10/19
おはようございます。



一昨日よりっ

大野塗装 富吉事務所のっ

外壁塗装工事がスタートっ!


余ってる材料で塗装するのでっ

どんな仕上がりになるのかっ ♪








さて、

昨日は 市内をグルグルとっ

まずはっ

宮崎市上下水道局にてっ

もろもろ確認っ!!!


〜の

警察署

消防局

を回りっ



再来週に迫ったっ

大淀地区 健康フェスタの景品買い出しっ ♪


まだまだ 850個っ!!!

1350個を用意しなければっ・・・

面白い景品も混ざってますよっ ♪

こうご期待っ!!!





そうそうっ

11月11日 (土)

富吉の夜空にっ 花火がっ!!!


大野塗装も協賛させて頂きましたよっ ♪





では 本日も ご安全にっ!

2023/10/17
おはようございます。

最近っ

寒くて 目が覚めますっ ♪









さて、

昨日の 橋梁現場調査っ!!!

この橋梁っ

前回工事がっ

昭和 56年っ!!!


約42年前っ・・・

に してはっ

そんなに錆もひどくないっ!!!

前施工業者がよかったんでしょうねぇ〜

大野塗装も 負けずに頑張らねばっ ♪









さてさて、

きましたぁ〜〜っ!!!

大野塗装プロジェクト第25弾っ!!!


のポロシャツっ ♪


いい感じですっ!!!



次はっ 26弾 にてっ

新ユニフォーム(作業服)をっ

検討中でっすっ!!!

こうご期待っ ♪





では 本日も ご安全にっ!


« 1 ... 39 40 41 (42) 43 44 45 ... 372 »

HOME |  社長あいさつ |  会社概要 |  会社沿革 |  会社組織図 |  ご依頼の流れ |  お見積りフォーム |  社長のブログ |  用語集 |  フォトギャラリー |  お問い合わせ |  管理者ログイン
copyright(c)2010 Oono-tosou Co., Ltd. All Right Reserved