![]() |
2013/12/03
|
おはようございます。 昨日は、 書類整理を 終わらせっ 先輩 おススメ の 整療術所へGOっ! 10分くらいの 診察&処置 でしたがっ なんか 良くなった気がするっ! でも もう2〜3回 通ってねっ だってっ!
〜の ランチ会合っ! パンは我慢して お隣へっ! 魚 と 鶏肉 は 大丈夫って 言い聞かせて お腹の中へっ!
〜の 岩瀬川発電所にて 塗装工事の 打合せっ!
近くで見るとっ やっぱ でかいっ! 年内に 足場組んでっ 1月から 塗装スタートでっすっ!
では、本日も ご安全にっ! |
2013/12/02
|
おはようございます。 今年も あっという間に 12月 師走っ! 残り 1ヶ月っ あと 2ヶ月 欲しいっ・・・
さて、 土曜日は マエケン さん の披露宴へGOっ!
みんなが 来る前にっ・・・ ブログ用の エアー新郎っ
& エアー祝辞っ!
マエケンさんっ おめでとうございまっすっ!
でっ 事故 発生っ・・・ 卑しく 引き出物を 物色しようとっ かがんだ ところっ・・・ 腰が グキっ! ・・・ 何とか 歩けますがっ 座ってからの立ち上がりが 辛いっ・・・
ケーキ入刀 でも 前列まで たどり着けずっ ここで ↓ ↓ ↓ パチリっ!
体を動かすときの 痛みで 美味しい料理も 喉を通らすっ・・・ お隣へ バスっ! 痩せるかなっ?
さてさて、 日曜日は 田野町 方面への現場へ GOっ! もう こんな ↑ ↑ ↑ 季節っ! やっぱ 後 2ヶ月欲しいっ・・・
人員不足の為っ 腰が痛いのを 我慢してっ ちょこっと お手伝いっ!
完成っ〜! ちょっとは 役に立ったかなっ?
午後からは 安静にさせて頂きっ 披露宴の引き出物を 何とか 口へ運びましたっ・・・ おいちかったっ!
では、今週も ご安全にっ! (いい整体を紹介していただきましたので ちょこっと行ってきまっすっ!) |
2013/11/30
|
おはようございます。 今日も めっちゃ寒いですがっ 現場は順調っ! いい天気で 仕事が 進むくんでっすっ! あっ そうそう 昨日の 入札は ダメ だったっ! あと 年内に 1件 落札できると グゥ! なのですがっ・・・
さて、 昨日は 大先輩方との お食事会っ! 序盤は ダイエット作戦実施中のため 控えめだったのですがっ・・・ 酔いが回るとっ あら 大変っ! 写真は ありませんがっ 気が付いたら お腹 パンパン になってましたわっ! 反省っ・・・
では、本日も ご安全にっ! |
2013/11/29
|
おはようございます。 寒いけどっ・・・ 週末も いい天気っ! 来週も いい天気っ!
さて、 昨日は 運動公園サンマリンスタジアム改修工事の現場へGOっ!
足場も 組み上がりっ!
塗装工事 スタートっ! 高所での作業となりますのでっ 安全第一で 作業をお願い致しますっ!
〜の 近くまで 来たもんでっ! 先日 落札した(まだ候補者だけどねっ・・・) 現場見学っ!
この ↓ ↓ ↓ プールを塗装しまっすっ! きれいに仕上げてっ 来年の夏はっ 家族で 来よっとっ! あっ まずは 落札決定者に ならなければっ・・・
さてさて、 夜は 某団体の研修事業っ!
吉野教授の 貴重な 講演っ! 宮崎のクリーンエネルギー 太陽電池 について 詳しくお聞きしましたっ!
〜の 某別団体 懇親会へGOっ! お隣はっ 同級生の 設計士っ! そのお隣は 鳶の方っ! 仕事や趣味の話で盛り上がりっ 気が付けば お腹いっぱい 食べてたっ・・・ あぁ〜
では、本日も ご安全にっ!
|
2013/11/28
|
おはようございます。 あかさたな タイトルですがっ・・・ まだ 最後の 「んっ」 まで いってませんが、 不人気のため ちゃんとした タイトルを付けまっすっ!
さて、 昨日は 岩瀬川発電所 の現場へ GO!
現地調査っ! あのっ ↑ ↑ ↑ でっかい 水管を 塗装しまっすっ! 工期は 2月までっ 一番 寒い時期で 現場は 大変でしょうがっ 安全第一で お願いしますっ!
さてさて、 クリスマスまで 1ヶ月をきったのでっ・・・ 看板息子のお着替えっ・・・ サンタクロースさんっ!
んぅ〜 いい眺めっ!
10号線を 高岡から 市内方面に 向かわれる方っ・・・ 脇見運転は 危ないので 止めてくださいねっ! 見てもらいたいけどっ・・・
さてさてさて、 今日は 3件の 橋梁塗装工事の入札っ!
ふと 横を見るとっ! あっ ↑ ↑ ↑ クモさんがっ!
アップっ! なんか 縁起がいいねぇ〜! 結果が 楽しみぃ〜!
では、本日も ご安全にっ! |
2013/11/27
|
おはようございます。 昨日の午前中は、 入札の開札っ! 防水・塗装で 全6件っ! 防水工事 4件の入札は 全滅でしたっ・・・
でっ 本命の 塗装工事っ! 1件目っ あぁ〜・・・ 残念っ! プール塗装で いい仕事だったのにっ!
さぁ〜 気を取り直して 2件目っ! ・・・ ジャンっ! V V V ブイ ブイ ブイ ちょっと早い クリスマスプレゼントを頂きましたっ!
さて、 午後からは ちょこっと 福岡までっ! 入札結果が よかったんでっ ルンルン で 高速道路 走行っ! でっ 気付いたらっ・・・ 目的地まで 後 50キロはあるのにっ 航続可能距離 0 kmっ・・・ いつでも 路肩に急停止できる準備をしながらっ ドキドキの運転でしたっ! でも、ここから 意外と 伸びるのねっ! 無事に到着でしたっ!
では、本日も ご安全にっ! |
2013/11/26
|
おはようございます。 いい天気が 続きそうで なによりっ! 現場が 進むくん でっすっ! がっ・・・ 現場が 多すぎるっ・・・ ↑ ↑ ↑ ほんとにっ 職人さん達 何処 いったんだろうぅ〜 ちょっと まいってますっ!
元気注入 頑張りましょうっ!
では、本日も ご安全にっ! |
2013/11/25
|
おはようございます。 今日は 冷たい雨雨っ・・・ おかげさまで 室内の現場 多数で 助かってまっすっ! がっ・・・ 外装現場は 1日 遅れることになるのよねっ・・・
さて、 土曜日の夜は 大野塗装の望年会っ! ちょっと早いけどっ・・・ 12月に入ると 元請様の忘年会なんかが入ってくるのでねっ! バスで 北郷フェニックス いってっ お風呂 入ってっ 大盛り上がりでしたっ! 今年は お世話になりました。 来年もよろしくお願いしますっ!
さてさて、 日曜日は お休みを頂きっ! 午前中は 長女(小3)とお散歩っ! 彼女は 自転車で 遠くに行きたかっただけっ・・・ お父さんは ダイエット作戦実施中の為 歩きたかっただけっ・・・
途中っ・・・ 屋根の上に サンタさん 発見っ! そろそろ 大野塗装看板人形さんも お着替えさせないとっ・・・
〜の 午後からはっ 長男(中1)の ソフトテニス試合で 木花運動公園へGOっ! (先輩達のねっ!) 写真は 長女(小3)っ! お古のラケットで 壁打ち練習中でっすっ!
〜の 学校へ戻り 自主練習っ! 日が暮れるまで 頑張ってましたっ!
おっ 外が 晴れてきたっ! 現場から 電話がかかってきそうっ・・・
では、本日も ご安全にっ! |
2013/11/23
|
おはようございます。 今日は 勤労感謝の日っ! 国民の祝日っ! 当たり前だけどっ 大野塗装は仕事っ・・・ 感謝 感謝 でっすっ!
さて、 昨日は 来週 入札予定の 9物件 の積算っ! 終わるはずもなく 今日も 続きをっ・・・
先日の出張先で 買っちゃった 御守りっ! 龍城神社 頼みまっせっ!
〜の 夜食っ!
地鶏の匂いでっ シーザーサラダをかきこみましたっ! 同伴者 から一言っ! 「ドレッシングも やばいよっ!」っ・・・ くぅ〜 次回から 気をつけようっ・・・
では、本日も ご安全にっ! |
2013/11/22
|
おはようございます。 もう 冬なみの寒さっ! 今年初 パッチを 仕込みましたっ・・・
さて、 昨日は 出張帰りで バタバタだったので 写真なしっ! のでっ 出張先での 最後の晩餐をっ・・・ 初 「矢場とん」っ! ビール & モツ煮込みっ!
えんびふりぁ〜! 発音 あってるかなっ?
わらじ味噌カツっ! どぶ付け & 味噌ソースでっ!
店員さん おススメのっ・・・ 鉄板味噌カツっ! 何でもかんでも 味噌まみれっ! それがいいんだけどねっ・・・
をっ こんな ↓ ↓ ↓ 方々とっ! もちろん ダイエット作戦実施中の為っ・・・ キャベツの千切りに 味噌かけて食べただけですよっ!
なもんでっ 宮崎帰ってから お腹すいたぁ〜
〜のっ・・・
あっ いいもんがあるっ! って 向かった先はっ
2階 お土産売り場 奥のっ・・・
ここ ↓ ↓ ↓ ここ
家でゆっくりっ 頂きましたよっ! やっぱ 旨いっすっ! まどか さんっ!
では、本日も ご安全にっ!
あっ 昨日の 宮日新聞に 今年の流行語ノミネートがっ! ・・・ 「では、本日も ご安全にっ!」 ・・・ が 無いっ・・・
では、本日も ご安全にっ!
|