株式会社大野塗装 |一般建築塗装・内外装・特殊吹付・アスベスト飛散防止除去工事
 
メインメニュー
 
社長のブログ
 
会社情報
株式会社大野塗装
〒880-2114
宮崎県宮崎市富吉4991番3
TEL:0985-30-4115
FAX:0985-48-1625
株式会社大野塗装


2019/10/08
おはようございます。


台風の進路が心配ですねっ・・・

九州〜関東へ行くようですがっ

千葉あたりは大丈夫でしょうかっ?


友達がっ

週末にっ 沖縄 行くって言ってたけどっ

そっちも 心配ですっ・・・






さて、

ネットで 事務所の防犯用ライトをっ

ポチっ と購入してみましたっ!


つけてみるとっ 薄暗いっ・・・




他社比較のっ!


他社っ くらいでしたっ・・・





では 本日も ご安全にっ!


2019/10/07
おはようございます。


良い天気で 月曜日スタートっ!


台風が発生したとのことでっ

ちょいと心配っ・・・





さて、

先週末はっ

地区の お祭りっ ♪


屋台班っ 地鶏の炭火焼 担当っ!


日中は暑かったですがっ

夕方からっ

風も出てきてっ 涼しいぃ〜

大盛り上がりの お祭り となりましたっ ♪


地鶏の炭火焼 も 完売っ!




〜の

私の焼いた地鶏を 食べて頂こうとっ

先輩宅に行くもっ・・・


お留守っ・・・


ちゃんと 食べてくれたかなぁ〜っ?




では 本日も ご安全にっ!

2019/10/05
おはようございます。


今朝の宮日新聞っ!

延岡の 「鮎やな」っ!


1か月前に 久しぶりに会って

「始まったらっ 食べ行こうやぁ〜」

と話した友人は もうおりません。

2年前 2017年 10月12日  一緒に 国技館さんで お腹一杯食べたのを思い出します。



また 食べに行こうや!!!!!!!




では 本日も ご安全にっ!

2019/10/04
おはようございます。



今朝の宮日新聞からっ!

市民の森の売店がリニューアルっ ♪


塗装工事を担当施工させていただきましたっ ♪


子どもたちが大きくなりっ

近頃は 足を運んでおりませんでしたがっ・・・

貸自転車で 園内をグルグルしてた頃が懐かしいですっ ♪



そんころの ↓ ↓ ↓ 次女(中1) っ!


次はっ 孫とかなっ?




では 本日も ご安全にっ!




2019/10/02
おはようございます。



台風っ 九州っ それましたねっ!



明日の おきよ丸 の 動作確認っ 大丈夫そうでっすっ!



では 本日も ご安全にっ!
2019/10/01
おはようございます。


10月1日っ!


今月の御幣はっ

大野塗装カラーっ ♪

良いことありそうっ!!!

  




では 本日も ご安全にっ!

2019/09/30
おはようございます。


9月も 本日で終わりっ

明日からっ

消費税 10%っ・・・








さて、

昨日は 次女(中1)の 部活の応援へっ ♪


先輩たちはっ

見事にっ 団体戦 優勝っ !!!



久しぶりのっ

「ほっかま弁当」を 美味しくいただくことができましたっ!


次女(中1)はっ

残念ながら 個人戦 1回戦で負けてしまいましたがっ

今後が楽しみでっすっ!






そうそうっ

台風 18号 発生っ!!!



お気をつけくださいっ!!!




では 本日も ご安全にっ!


2019/09/28
おはようございます。



昨日はっ

県立図書館でっ お勉強っ ♪


この書籍 欲しいけどっ

高いしっ 毎月変わるのでっ やっぱ図書館ですわっ!!!





そうそうっ

野球はっ あんま詳しくないけどっ・・・


宮崎出身っ ♪

おめでとっ !!!




では 本日も ご安全にっ!

2019/09/27
おはようございます。



またっ

台風が来るらしいですよっ・・・


   



では 本日も ご安全にっ!

2019/09/26
おはようこざいます。


晴がないじゃんっ・・・








さて、

昨日は ある現場の 色確認っ!





どっちかなぁ〜?


J05-80B だよねっ?



では 本日も ご安全にっ!

« 1 ... 121 122 123 (124) 125 126 127 ... 373 »

HOME |  社長あいさつ |  会社概要 |  会社沿革 |  会社組織図 |  ご依頼の流れ |  お見積りフォーム |  社長のブログ |  用語集 |  フォトギャラリー |  お問い合わせ |  管理者ログイン
copyright(c)2010 Oono-tosou Co., Ltd. All Right Reserved