株式会社大野塗装 |一般建築塗装・内外装・特殊吹付・アスベスト飛散防止除去工事
 
メインメニュー
 
社長のブログ
社長のブログ

« 1 ... 26 27 28 (29)

 
会社情報
株式会社大野塗装
〒880-2114
宮崎県宮崎市富吉4991番3
TEL:0985-30-4115
FAX:0985-48-1625
株式会社大野塗装


2019/09/01
おはようございます。

今日からっ

9月っ!!!



今月もっ よい1ヶ月と なりますよぉ〜にっ ♪


  




では 本日も ご安全にっ!

2019/08/31
おはようございます。


朝は けっこう涼しくなりましたっ!

日中も 気温が上がらなければいいのですかっ・・・




さて、

昨日はっ 新規乗り込み現場へGOっ!


雨の日の 高圧洗浄 助かりまっすっ ♪




〜の

会社の近所の うどん屋さんで 昼食っ!


初めて お汁まで飲み干したらっ・・・

また 行きますっ ♪






さてさて、

今朝の 宮日新聞にっ

2020年度 県立高校入試推薦なんちゃらがっ!


長女(中3) っ!

部活も引退しっ 現在 受験勉強 真っ最中っ ♪

がんばれぇ〜っ ♪




では 本日も ご安全にっ!

2019/08/30
おはようございます。

九州北部 被害が拡大しております。

大丈夫でしょうか?






さて、

昨日は 港の近くで現場確認っ!


狭い空間での作業となりますっ!

私じゃ 入らないのでっ

小柄な 職人さんが 必要でっす




では 本日も ご安全にっ!

2019/08/28
おはようございます。


九州北部に 特別警報が発令されております!


台風12号の影響でしょうか?



では 本日も ご安全にっ!
2019/08/27
おはようございます。



8月27日(火)っ!

なんとっ

長女(中3)・次女(中1) はっ

夏休み 最終日らしいっ・・・


気が付けばっ どこにも 遊びに 行っちょらんねぇ〜

小っちゃい頃はっ いろいろ行ったねぇ〜


最近はっ

部活や 友達と遊ぶ方が大事みたいっ・・・

寂しいねぇ〜


早く 孫が 欲しいっ ♪

そしたらっ また 遊べるかなっ?



では 本日も ご安全にっ!

2019/08/26
おはようございます。



月曜日スタートですがっ

雨模様っ

明日以降も 続きそうですっ・・・








さて、

昨日はっ みやこんじょ にてっ

多子社会 (たししゃかい) のススメ と題しっ

古市さんの 講演っ!


人口減少が進む 日本っ・・・

子どもを沢山生むことも大事ですがっ

まずはっ みんながっ進んでっ 子どもを産める環境づくりが大事っ!

賃金、収入、税金、等々っ・・・

いろいろ考える よい時間でしたっ ♪




では 本日も ご安全にっ!
2019/08/24
おはようございます。


明日のためにっ

みやこんじょ に 行ってきますっ ♪


えっ

多子社会のススメ!

と題してのっ 古市さんの 講演っ!!!

しかもっ 無料だってっ!

行かなきゃ 損だねっ!!!



では 本日も ご安全にっ!


2019/08/23
おはようございます。



昨日はっ

猛暑の中っ 現場実測に トライっ!!!


暑くてっ 脂肪が溶けそうでしたっ・・・






さて、

今朝の 宮日新聞からっ!


タイタニック沈没っ

もう100年以上前のことなんですねぇ〜




たぶんっ

私とっ 同世代の皆様の 8割以上の方がっ

映画館に足を運んだと思われますがっ・・・


私もっ

嫁(40代 前半)と 観た記憶がありますっ!




そしてっ

当時の写真の 3分の1 くらいはっ

↓ このポーズだった気がしますっ・・・


・・・



では 本日も ご安全にっ!


2019/08/22
おはようございます。


フィリピン沖でっ

台風11号が 発生しておりますっ・・・


進路が 心配ですっ・・・





ギュ〜っンって 曲がってこなければよいのですがっ・・・





では 本日も ご安全にっ!
2019/08/20
おはようございます。



昨日っ

テレビショッピングにてっ・・・


緑色の財布はっ お金が貯まるらしいっ!

なんせっ 昔の金庫はっ 緑色だからっ・・・

どうしようっ ♪




では 本日も ご安全にっ!

« 1 ... 136 137 138 (139) 140 141 142 ... 385 »

HOME |  社長あいさつ |  会社概要 |  会社沿革 |  会社組織図 |  ご依頼の流れ |  お見積りフォーム |  社長のブログ |  用語集 |  フォトギャラリー |  お問い合わせ |  管理者ログイン
copyright(c)2010 Oono-tosou Co., Ltd. All Right Reserved