株式会社大野塗装 |一般建築塗装・内外装・特殊吹付・アスベスト飛散防止除去工事
 
メインメニュー
 
社長のブログ
社長のブログ

« 1 ... 25 26 27 (28)

 
会社情報
株式会社大野塗装
〒880-2114
宮崎県宮崎市富吉4991番3
TEL:0985-30-4115
FAX:0985-48-1625
株式会社大野塗装


2025/04/22
おはようございます。



今日はっ

雨模様っ・・・

でもっ

室内の現場がありっ

助かってまっすっ ♪

感謝 × 3










さて、

昨日はっ ロータリアンにっ!!!


ハイタッチですぅ〜 ♪





ランチはっ

100万ドルの 「カツカレー」っ!!!


白米 & カレールー

で ダブル 炭水化物ですのでっ

半分はっ お隣りへパスっ ♪

   





〜の

夜はっ

異業種交流会を開催っ!!!



糖質0(ゼロ)のハイボールでっ

乾杯スタートっ!!!





糖質 ほぼ0(ゼロ)のっ

お刺身を パクパクっ!!!






糖質ほぼ0(ゼロ) だけどっ

脂質 高めのっ

メヒカリの素揚げっ!!!


よかばん でしたっ!!!




では 本日も ご安全にっ!




※ 出張の会社お土産っ!!


ジャージャー面

韓国のり

フェイスパック


2025/04/21
おはようございます。


いい天気でっ

月曜日スタートっ!!!










さて、

先週の出張でっ

食べすぎちゃったのでっ・・・


鍋からぐい飲みっ ♪






昨夜はっ

グリーン系の食材でっ

ヘルシーにっ ♪


出張でっ

2キロ 増えちょりましたっ・・・






では 今週も ご安全にっ!



2025/04/19
おはようございます。



昨夜っ

出張より 戻りましたっ!!!







あっちではっ

制限区域をちょっと出てっ!!!






向こうの方までっ

見てきましたっ ♪







詳細はっ

また ご報告いたしますっ ♪


お疲れさまでしたっ!!!







では 本日も ご安全にっ!


2025/04/15
おはようございます。




季節の変わり目っ

喉が痛いですっ・・・

熱が出なければよいのですがっ・・・












さて、

昨夜はっ

RC 次年度クラブ協議会なるものに出席っ!!!


インターアクト委員長を

拝命いたしましたっ ♪

中高生の国際的活動を支援しっ

世界を知るリーダーシップを持ったっ

青少年を育成していきますっ!!!






〜の

小戸鍋っ ♪








〜の

〆はっ

復刻ハヤシライスっ ♪


お腹っ パンパンっ!!!







では 本日も ご安全にっ!


2025/04/14
おはようございます。




いい天気 & ラジオ体操

でっ

月曜日スタートっ!!!


今週もっ

安全第一でっ 頑張りましょうっ!!!












さて、

先週 4月10日

弊社 監査役の

大野ヒサオ

が 98歳の天寿を全うし永眠いたしました


通夜式 告別式へは

多くの皆様に ご参列 ご会葬 いただき

心より 御礼を申し上げます



大野ヒサオは

大正15年に生まれ

10代の青春期を 戦争という悲しい時代として過ごしましたが

終戦後 大野塗装の創業者であります

大野司と出会い 結婚し

4人の子どもにも恵まれ

幸せな家庭を築いてこられました

その後 昭和40年 1965年に

大野塗装と屋号を掲げ

町のペンキ屋さんとして

塗装業を生業としスタートいたします

忙しいときには 自ら 職人さん方と現場に出向き

養生や清掃など 一緒にペンキまみれになりながら

大野塗装を盛り立ててきたと聞いております

そんな時代があったからこそ

60年だった今でも

大野塗装の名はなくなることなく

今でも 大野塗装の屋号で仕事ができていることに

本当に感謝しかありません

早くに夫を亡くし 寂しい時期もあったでしょうが

多くの孫やひ孫に囲まれながら

晩年は楽しく過ごすことができておりました

また 多くのご参列いただきました皆様に

お見送りいただき

大野ヒサオも大変喜んでいることと思います

本当にありがとうございました






では

ミネラル & ビタミン

を摂取してっ


がんばりますっ!!

今週も ご安全にっ!


2025/04/13
おはようございます。




いよいよっ

大阪・関西万博が開幕っ!!!


6月にっ

社員研修で行くからっ

待っててねぇ〜っ ♪






では 本日も ご安全にっ!



2025/04/12
おはようございます。




昨日はっ

宮崎高等技術専門校のっ

入校式に出席っ!!!


大野塗装よりっ

1名が入校となりましたっ ♪



私も この専門校の卒業してまっすっ!!!

30年前ですけどねっ ♪


2年間っ

しっかり勉強してっ

立派な 塗装職人になりましょうっ!!!

がんばれぇ〜っ ♪





では 本日も ご安全にっ!

2025/04/10
おはようございます。





なんかっ

良質な油はっ

体にいいんだってぇ〜っ!!!


オリーブオイルっ

買いにいこっ ♪






では 本日も ご安全にっ!

2025/04/09
おはようございます。




なんかっ

「たまご」 がっ

高タンパク 低糖質ってことでっ

体にいいらしいっ!!!




そんなこと聞いたもんだからっ




朝っ






夜っ


「たまご」

ばかり食べてまっすっ ♪







では 本日も ご安全にっ!

2025/04/08
おはようございます。



朝からっ

自称 「広末涼子」にはびっくりでしたねっ!!!

どんな人がっ 騙ってたんだろうっ ♪








さて、

昨日は 週一の RCデーっ ♪


食べすぎちゃったっ!!!

  






あっ

朝のヤツっ

ホントにっ

本人 だったみたいですねっ・・・







では 本日も ご安全にっ!


« 1 2 (3) 4 5 6 ... 374 »

HOME |  社長あいさつ |  会社概要 |  会社沿革 |  会社組織図 |  ご依頼の流れ |  お見積りフォーム |  社長のブログ |  用語集 |  フォトギャラリー |  お問い合わせ |  管理者ログイン
copyright(c)2010 Oono-tosou Co., Ltd. All Right Reserved