株式会社大野塗装 |一般建築塗装・内外装・特殊吹付・アスベスト飛散防止除去工事
 
メインメニュー
 
社長のブログ
 
会社情報
株式会社大野塗装
〒880-2114
宮崎県宮崎市富吉4991番3
TEL:0985-30-4115
FAX:0985-48-1625
株式会社大野塗装


2012/11/09

おはようございます。

週末は 久しぶりに 雨 来そうですねっ・・・

この所 日曜日も休み無く 頑張っていただいていたので、

現場の皆さんにとって 良い休息になりそうです!

 

 

さて、

昨日は このお方 ↓ ↓ ↓ と 飲食っ! 

2人で飲んだの どんぐらいぶりだろう・・・

4年ぶりくらいかなぁ〜・・・

楽しかったっすっ!

 

 

さてさて、

大野塗装 看板キャラクターの大和くん が衣替え!

ソフトバンクホークス キャンプインっ!

 

では、本日も ご安全に!

2012/11/08

おはようございます。

本日は、入札 3連チャンの2日目っ!

てかっ 最終日っ!

10時30分〜 2件あるもんっ!

 

 

さて、

昨日は 自衛隊内 現場の社内検査へGO!

なんか テロ対策訓練とかで 入るが大変だったっ・・・

外部 バッチシっ!

 

天井 バッチシっ!

 

壁も バッチシっ!

床は、施工中・・・・

良い感じで 仕上がってましたっ!

 

さぁ〜

開札だっ!

結果は、11時くらいかなっ!

 

では、本日も ご安全に!

 

 

 

〜〜〜の

結果発表・・・

・・・

・・・

 

ヘッヘッヘッ・・・

 

燃えたよ・・・・

 

真っ白に・・・

 

燃えつきた・・・

 

真っ白な灰に・・・

 

・・・

・・・

 

では、午後からも ご安全に!

2012/11/07

おはようございます。

今日から 入札 3連チャンっ!

 

まずは、

本日 初日の結果はっ!

 

・・・

2番じゃぁ〜・・・

駄目なんですっ!

 

さぁ〜

明日に 期待しようぅ〜!

 

では、本日も ご安全に!

2012/11/06

こんにちは。

今日は 朝から 渡川送電線鉄塔塗装工事の現場へ!

 

山道を クネクネ・・・ くねくね・・・

 

いっちばん奥に到着ぅ〜!

最高の景色ですが・・・

 

上見ると

 

ゾォォォ〜!

私には 真似できんっ!

現場員の皆さん に 感謝でっす!

 

では、今夜も ご安全に!

2012/11/05

おはようございます。

出張より 昨夜遅くに帰ってきました!

 

あっち行ったら

やっぱり これ ↓ ↓ ↓ よねっ・・・

 

替え玉 1っ!

半玉 1っ!

〜完食っ!

 

 

さて、

今朝の宮日新聞から!

やったね 鵬翔っ!

国立 目指して 頑張ってねっ!

 

寄付の問い合わせは・・・

大野塗装HPからっ!

 

では、本日も ご安全に!

 

2012/11/03

こんにちは。

本日より ちょっと出張 行ってまっす!

 

では、本日も ご安全に!

2012/11/02

おはようございます。

陰 は寒いけど・・・

ひなた は 結構 暖かいよねっ!

 

 

さて、

昨日は、宮崎市の入札へGO!

塗装工事の入札が7件 あり、内3件に指名を頂きましたっ!

感謝でっす!

しかし・・・

すべて 撃沈っ・・・

次回は 頑張りまっすっ!

 

 

さてさて、

午後からは、事務所にて 積算っ!

来週から 入札が続きますっ!

そろそろ 頼んますよっ!

 

エケコさん・・・

 

熊手さん・・・

 

ジュジュさん・・・

 

掛軸さん・・・

 

お守りさん・・・

 

お守りさん・・・

 

八幡さん・・・

 

神宮さん・・・

・・・

他 いろいろっ・・・

 

では、本日も ご安全に!

2012/11/01

おはようございます。

最近 うんと 朝夕が 冷え込んできたっ!

でも まだまだ これから・・・

今年も 残すところ 2ヶ月っ!

よい正月が迎えられるかなっ!

 

さて、

昨日は 気合入れて 仕事営業の 飲み会へGOっ!

 

まずは、刺身で ビールを グビッ と!

 

続いて、

地鶏で 焼酎ジョッキ を グビグビッ と!

 

あ〜

お腹も 気持ちも 

もちろん 仕事も いい感じぃ〜!

でしたっ!

相手先は 秘密ねっ!

 

では、本日も ご安全に!

2012/10/31

おはようございます。

今日も 良い天気!

現場が 進むっ 進むっ!

でも 雨が降ったら 入りますっ って現場もあるぞっ・・・

 

 

さて、

昨日は 完成現場の社内検査にGO!

まずは、 〇〇〇様邸塗装塗替工事 現場

色、ツヤ共に文句無しっ!

後は 足場解体後の清掃で完了です!

最後まで 気を抜かずっ ご安全にっ!

 

続きまして、

〇〇〇マンション塗装改修工事 現場

晴天が続いてくれたので あっという間に 足場解体できました!

入居者の皆様に喜んで頂ける施工が出来たと思いまっす!

 

最後は、

〇〇〇ハイツ塗装改修工事 現場

「あれぇ〜 現場 この辺だったよなぁ〜」

って 辺りをグルグル・・・

あっ

見違えるほど綺麗で 通り過ぎてましたわっ!

 

 

さてさて、

昨日 営業にお伺いさせて頂きました 事務所にて・・・

・・・

〇〇州だったら 大変っ?

 

では、本日も ご安全に!

2012/10/30

おはようございます。

宮崎牛 連続日本一っ!

やったねっ!

感謝フェアー やるかなぁ〜・・・

早めに行っとこっ!

 

 

さて、

昨日は、渡川送電線鉄塔塗装工事の現場へGO!

 

約40%程 終了しておりますっ!

 

まだまだ 先は長いっ・・・

現場代理人さん も 日々 山歩きで大変っ!

でも もう少しっ・・・

11月末の完了目指して 頑張ろうっ!

 

では、本日も ご安全に!

« 1 ... 303 304 305 (306) 307 308 309 ... 349 »

HOME |  社長あいさつ |  会社概要 |  会社沿革 |  会社組織図 |  ご依頼の流れ |  お見積りフォーム |  社長のブログ |  用語集 |  フォトギャラリー |  お問い合わせ |  管理者ログイン
copyright(c)2010 Oono-tosou Co., Ltd. All Right Reserved