株式会社大野塗装 |一般建築塗装・内外装・特殊吹付・アスベスト飛散防止除去工事
 
メインメニュー
 
社長のブログ
 
会社情報
株式会社大野塗装
〒880-2114
宮崎県宮崎市富吉4991番3
TEL:0985-30-4115
FAX:0985-48-1625
株式会社大野塗装


2023/11/18
おはようございます。

今日はっ

風が強いですねっ!!!

こんな日の吹付作業はっ

飛散が心配でっすっ!!!









さて、

昨日はっ

高鍋の現場で社内検査っ!!!






第3期 技能実習生のっ

じぇら君 も頑張ってましたっ ♪







〜の

帰りにっ

木城の現場へGOっ!!!






足場もほぼ完成でっすっ!!!






ランチはっ

交通規制でなにかとご不便をお掛けしたっ

通り沿いのスーパーさんにてっ!!!

とんかつ弁当っ ♪


美味でしたっ!!!




では 本日も ご安全にっ!

2023/11/17
おはようございます。




木城の現場っ

だいぶ組みあがってきましたっ!!!


組立完了が楽しみでっすっ ♪










さて、

昨日のランチはっ

「カレーライス」


私はっ

ソースかける派ですっ ♪

しょうゆ派っ

マヨ派っ

の方もいるらしいっ・・・





では 本日も ご安全にっ!

2023/11/16
おはようございます。



昨日よりっ

木城の現場でっ

橋梁の足場仮設がスタートっ!!!


来夏までのっ

長期決戦っ!!! (一部 春までっ)

安全第一で施工いたしまっすっ ♪








さて、

昨夜っ やっとっ

「おでん」にありつけましたっ!!!


「たまご」はっ

最後に 割ってっ

黄身を少し お汁に溶かしてっ

しるまで飲み干す派 でっすっ ♪









さてさて、

今年もっ やってきましたっ

「おせち」の注文時期っ!!!


今年のお正月はっ

3人となりそうなのでっ

小さいのを 1個かなっ!!!




では 本日も ご安全にっ!


2023/11/15
おはようございます。

明日の午後からっ

雨っぽいのでっ

今日は バタバタっ・・・!!!









さて、

昨日の現場実測っ!!!


狭い通路に大苦戦っ・・・

レーザーの ピ ッピッ

っての買おうっ・・・






〜の

2件目はっ

広々とした 鉄骨階段っ!!!


ピッピッ

ってヤツは もうちょい我慢しようっ!!!





〜の

吉野屋さんに駆け込みっ!!!


紅ショウガをっ

別皿にてっ

どこかの議員さんくらいモリモリにしてっ・・・


完食っ ♪






昨夜もっ

地元消防 夜警 でしたっ!!!


さみ かったぁ〜っ!!!





では 本日も ご安全にっ!

2023/11/14
おはようございます。



今朝の外気温っ 6℃っ・・・



昨日はっ

県内全域 今年一番っ

12月中旬なみの冷え込みだったとかっ

今日も さみ けどねっ!!!!









さて、

そんな 冷え込んだ昨夜はっ

剛ちゃんとこの おでんっ ♪


自宅でセブンの味を「梅」セットっ!!!

を全社員へっ ♪

皆さんっ 各家庭で 温まっていただいたと思いますっ!!!





〜の

私はっ

おでん を自宅冷蔵庫へ入れっ



ダッシュでっ

吉野屋さんへ GOっ!


ネギ玉牛丼+貝汁セットっ!!!


をっ

かき込みっ 流し込みっ





秋の火災予防 パトロールっ!!!

地元消防団にて 「夜警」


みなさんっ

寒くなって 空気が乾燥してきますっ!!!

火の元には 十分のご注意をっ!!!





では 本日も ご安全にっ!

2023/11/13
おはようございます。


今日は一段と寒いっ・・・

風もあるもんねっ

月曜日スタートでっすっ!!!








さて、

昨夜はっ

お庭でっ ミニBBQっ ♪


YouTube で視たっ

明太子の丸焼きっ!!!

美味でしたっ ♪


寒かったけどっ・・・






では 本日も ご安全にっ!


2023/11/12
おはようございます。


昨日の 11月11日(土)はっ

会社所在地 富吉の花火大会っ!!!


残業中でしたがっ

窓から見えた打ち上げ花火っ

綺麗でしたっっ ♪




〜の

本日 11月12日(日)はっ


富吉神社のお祭り?

のようですっ!!!

私もっ 40年前っ

七五三の衣装で町内を歩いた記憶がっ♪

太鼓の音色を聞きながらっ

書類整理が進みまっすっ!!!









さて、

昨夜はっ

予定通りっ 嫁が買ってきてくれましたっ!!!


北の味処っ!!!

まずはっ 大好きなホタテからっ〜

美味でしたっ ♪





では 本日も ご安全にっ!



2023/11/11
おはようございます。



大野塗装っ

ニュー作業着のデザインプランがっ!!!


着々と 進んでまっすっ♪




ネームも いい感じっ!!!


納品が楽しみでっすっ ♪





こっちもっ

今日のお楽しみっ!!!


嫁が 買ってきてくれるらしいですっ!!!




では 本日も ご安全にっ!
2023/11/09
おはようございます。



昨日はっ

市内 団地の現場へGOっ!


足場仮設が完了しっ

現在 改修工事の調査中でっすっ!




現場で食べる お弁当っ ♪

美味でしたっ!!!


約1ヶ月でっ

改修を終わらせっ!!!



12月からは塗装施工予定っ!!!


工期は2月末ですがっ

1月末までの完成を目指しまっすっ ♪









さて、

オ〜オタニ サ〜ンっ!!!


10年 75,000,000,000-円

1年でっ 7,500,000,000-円

1ヶ月でっ 625,000,000-円

1日でっ 20,833,000-円

1時間でっ 868,000-円

1分でっ 14,400-円

1秒でっ 240-円


すっごいねっ ♪




あっ

もうっ このブログ書いてる間にっ

10万円は 稼いじょりますねっ・・・





では 本日も ご安全にっ!



2023/11/08
おはようございます。



昨夜の 会合っ!!!

どこ でしょっ?


内緒っ!!!

個室で 密談でしたっ ♪

いいことありそうでっすっ!!!





では 本日も ご安全にっ!

« 1 ... 50 51 52 (53) 54 55 56 ... 385 »

HOME |  社長あいさつ |  会社概要 |  会社沿革 |  会社組織図 |  ご依頼の流れ |  お見積りフォーム |  社長のブログ |  用語集 |  フォトギャラリー |  お問い合わせ |  管理者ログイン
copyright(c)2010 Oono-tosou Co., Ltd. All Right Reserved