株式会社大野塗装 |一般建築塗装・内外装・特殊吹付・アスベスト飛散防止除去工事
 
メインメニュー
 
社長のブログ
 
会社情報
株式会社大野塗装
〒880-2114
宮崎県宮崎市富吉4991番3
TEL:0985-30-4115
FAX:0985-48-1625
株式会社大野塗装


2014/01/17

おはようございます。

今朝の宮日新聞からっ!

3月16日 全線開通ぅ〜!

嫁(30代 厄年)の誕生日は 3月11日っ・・・

これで、延岡まで 1時間25分だってっ!

昔は 2時間30分 かかってたのにっ・・・ 約 半分にっ!

家族で遠出の幅が 広がるねっ!

もちろん 仕事の 幅も 大幅っアップっ!

 

 

さて、

昨日は 個人住宅の 現場実測へGOっ!

決まると 良いなぁ

 

〜の

某建設会社様にて 打合せっ!

手帳っ・・・

拡大しても 見えないよぉ〜だっ!

 

〜の

個人住宅の現場実測2っ!

こっちも 決まると 良いなぁ

消費税アップ&アベノミクス の影響だろうかっ・・・

個人のお客様からの見積物件が増えてきておりますっ!

 

 

さてさて、

その後は 運動公園の現場視察を終えてっ

高速道路を ぶっ飛ばしっ・・・

都城警察署&小林警察署へGOっ!

 

でっ・・・

これ ↑ ↑ ↑ 見たもんでっ

帰りは ゆっくりとっ・・・

 

あぁ〜

そろそろ サンタさん 降ろさなきゃ!

一般の方からっ

「まだ、変えんとねっ?」

のお言葉を頂いておりますっ・・・

ネタをお持ちの方っ 何んかないですかねっ?

 

では、本日も ご安全にっ!

2014/01/16

おはようございます。

昨年末に 落札いたしました現場っ!

いよいよ スタートしまっすっ!

現場代理人さん 3月末まで よろしくお願い致しますっ!

 

 

さて、

昨日は 飛江田団地ま現場へ 安全パトロールっ!

外壁改修工事も もうすぐ終了ですっ!

 

来週から いよいよ 塗装工事のスタートっ!

入居者の皆様っ!

早期に完了して 足場仮設を撤去しますねっ!

それまで、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力をお願い致しますっ!

 

 

さてさて、

昨夜は 某団体の総会&新年会っ!

来賓じゃぁ〜 ないよっ・・・

写真は 関係ありませんっ・・・

 

では、

総合運動公園プールの現場へっ

工事看板を届けてきまっすっ!

本日も ご安全にっ!

2014/01/15

おはようございます。

昨日は、

予報では 曇りのち晴れ だったけどっ・・・

現場に着いたらっ

雨が ポツポツとっ・・・

 

しっかり頼むぞ 気象庁?(っでいいのかな?)

 

では、本日も ご安全にっ!

2014/01/14

おはようございます。

今日も さぶいっ・・・

けどっ

今日は 休み明けでっ バタバタっ!

 

では、本日も ご安全にっ!

(現場パトロール 2件 行ってきまっすっ!)

2014/01/11

おはようございます。

昨日は さぶ かったっ・・・

そんな中っ

山奥の現場へ GOっ!

 

寒さのあまり 現場バケツの水も 凍ってましたわっ!

 

下塗り塗布の予定だったけどっ・・・

 

塗装禁止温度ってのがあってっ

あんま寒いと 塗っちゃダメなのよねっ・・・

気温が上がるのをまっての施工でしたっ・・・

先日 搬入した ストーブ君 も大活躍中でしたっ!

 

 

さて、

お昼からは 運動公園プールの現場にて 立会っ!

OKってことでっ

来週より 改修工事が スタートいたしまっすっ!

現場代理人さんっ 安全第一で よろしくお願い致しますっ!

 

 

さてさて、

夜は、 中村 恵比須神社さんへ GOっ!

 

十日えびすっ!

しっかり お願いしてきましたっ!

 

千円のお賽銭がっ

うん千万になることを願ってまっすっ・・・・

 

今年も 1年間 よろしくお願いしますねっ!

 

では、本日も ご安全にっ!

2014/01/10

おはようございます。

昨日、出張より 帰ってきましたがっ・・・

あっちより 宮崎の方が寒いっ!

また、今朝は 風もあり 現場作業は 大変そうですっ!

年度末まで あと 2ヶ月っ!

安全第一で 頑張りまっすっ!

 

では、本日は 2件の役所現場検査がありますので、

書類作成にドタバタっ でもでも  ご安全にっ!

2014/01/09

おはようございます♪

こっちは 雨っ......

宮崎は いい天気らしいっ!

仕事が 進む君だなっ!

では、本日も ご安全にっ!

2014/01/08

おはようございます。

本日は 早朝よりっ

出張っ!

こっちは 良い天気っ!

明日の夜には 帰りますっ!

心配しないで 下さいねっ・・・

 

では、本日も ご安全にっ!

2014/01/07

おはようございます。

昨日は 挨拶回りから スタートっ!

県庁っ!

 

土木事務所っ!

今年も いっぱい 発注してねっ

 

〜の

ダイレックス にて 現場用 ストーブを購入っ!

 

山奥の 発電所水圧鉄管塗装工事現場へ 搬入しましたっ!

 

この現場は 風が強いし、日が当たらないっ・・・

 

高圧洗浄(水洗いっ)

現場の皆さんっ ご苦労様でっすっ!

完成まで 約1ヶ月っ!

ストーブがあまり活躍しない事を 祈りますっ・・・

 

 

さてさて、

昨夜は 今年 1発目の 新年会っ!(自社除くっ)

流れに流れて 〆っ・・・

2人とも お疲れのようですっ!

ま〇か さん 今年も よろしくですっ!

 

では、本日も ご安全にっ!

2014/01/06

おはようございます。

本日より 本格的に 2014年度が スタートっ!

改めまして 今年も よろしくお願い致しますっ!

 

 

さて、

1月4日っ!

大野家の氏神様へ 社員全員で GOっ!

 

〜の

新年会っ!

休みの間にっ

食べ過ぎだったのでっ お肉はパスっ!

野菜に タレをべっとり付けてっ お肉を食べたつもりにっ・・・

さぁ〜 今年も 頑張るぞっとっ!

 

 

さてさて、

日曜日は、お休みを頂っ

綾町へっ 長男(中1) のソフトテニスの応援へっ!

 

寒い中っ・・・

半そで 半ズボンでっ・・・

子供達は すごいっ!

 

お昼休憩はっ

イッセイ君 とこの 特カラアゲ 弁当っ!

お腹一杯になってっ・・・

 

あっ ダイエットはっ?

って きずきっ・・・

長女(小3) を 相手にっ!

運動×2

 

全ての玉を空振りしてっ・・・

拾いに行く 長女(小3)の方が 運動してましたっ・・・

まだまだ 負けませんよぉ〜!

 

あっ

日章学園さん 残念でしたっ・・・

 

では、本日も ご安全にっ!

« 1 ... 296 297 298 (299) 300 301 302 ... 381 »

HOME |  社長あいさつ |  会社概要 |  会社沿革 |  会社組織図 |  ご依頼の流れ |  お見積りフォーム |  社長のブログ |  用語集 |  フォトギャラリー |  お問い合わせ |  管理者ログイン
copyright(c)2010 Oono-tosou Co., Ltd. All Right Reserved