株式会社大野塗装 |一般建築塗装・内外装・特殊吹付・アスベスト飛散防止除去工事
 
メインメニュー
 
社長のブログ
 
会社情報
株式会社大野塗装
〒880-2114
宮崎県宮崎市富吉4991番3
TEL:0985-30-4115
FAX:0985-48-1625
株式会社大野塗装


2016/04/11
おはようございます。


月曜日スタートはっ

溜まったメールチェックからっ!



おぉ〜 こりぁ〜 忙しくなるぞっ♪


体がっ 二つっ・・・

いやっ

三つあると いいのにねっ♪





さて、

先週末の サッカー大会っ!





1日目っ!

予選リーグ 3試合っ!

3試合 × 3分 = 9分間っ 監督に無理を言って 出場させて頂きましたっ・・・

4回は ボールに触れましたよんっ♪



たった9分間でも 体を動かした後の お弁当は 最高ぅ〜
( 2試合目の後 だから 6分間だけどねっ・・・)

私の 活躍っ?

もありっ 予選リーグ 1位通過でっ

翌日の 決勝トーナメント 進出決定ぃ〜っ!




〜の

大懇親会へ 突入ぅ〜




キャンパァ〜イっ!





〜の

今大会はっ

綾町様の全面協力を頂いておりっ

綾川荘で お泊りっでしたのでっ

部屋 飲みっ スタートっ!



・・・




〜の

二日酔いの ままっ

2日目 決勝トーナメントっ!


ここまでくると 私の出番は ありませんのでっ

応援でっすっ!




惜しくもっ

準々決勝で PK戦の末っ 敗退っ・・・


監督が言うにはっ

昨夜の 部屋飲み が 効いたっ!

とのことっ・・・

反省でっすっ・・・



九州各県よりっ 26チームっ!

500名を超える 関係者の皆様にっ

宮崎の魅力を存分に感じて頂きっファンとなって頂けましたっ!

2日間っ ありがとうございましたっ!





さてさて、

9分間 動いただけでもっ

筋肉痛となった 重たい体を引きずりっ・・・

夜はっ

〇崎さん家でっ BBQっ!



楽しかったぁ〜

後半っ あんまっ 覚えちょらんけどっ・・・



山〇商店さん の

「桜エビの蒲鉾」 も好評でっ 美味しく頂きましたっ!



  




さぁ〜

春の全国交通安全運動っ 期間っ!



安全運転に心掛けてっ

今週も ご安全にっ!
2016/04/09
こんにちは。


今日はっ

早朝よりっ

九州地区サッカー大会へGOっ!



  主催者あいさつ の練習から スタート でっすっ!






さて、

昨日はっ

宮崎市 春の全国交通安全運動 の式典に出席っ!



大淀幼稚園の児童の皆さんのっ

かわいらしい 宣誓に癒されましたっ!

社内でも 現場の行き帰りに 気を付けるように お願いましたよんっ♪




〜の

某商店にてっ





蒲鉾さん を購入してっ

営業廻りにっ!



これが 皆さん 喜ばれましてっ!


ちょっと高級なっ

600円の 蒲鉾さんがっ

一万倍のっ

6,000,000円の お仕事に なったこともっ!

今回もっ

ウフフっ・・・



では 本日も ご安全にっ!
2016/04/08
おはようございます。


雨が続きそうでっ



やだっ!





さて、

私たちっ

こんな 練習も やってまっすっ!



ひょっとこっ踊りっ!

手前のっ 彼っ!

顔が見えなくて 残念ですがっ・・・

すっごい方 でっすっ!


見てみたい方はっ

お披露目はっ 4月17日っですのでっ!


奈良県橿原市で お待ちしてまっすっ!



では 本日も ご安全にっ!
2016/04/07
おはようございます。

やっぱ 雨 来たねっ!




さて、

昨日は 小松の現場確認っ!



来週から 着工予定でっすっ!

梅雨前には 完了させねばっ!




〜の

某団体の 会議 会議 会議 会議



仕事も しっかりとしてっ

時間を作ってっ

自身と地域の為にっ

がんばっちょりまっすっ!

応援 よろしくお願いしまっすっ!



では 本日も ご安全にっ!
2016/04/06
おはようございます。

今日のお空はっ

なんか どんよりっ・・・

現場吹付の判断が 難しいっ・・・





さて、

昨日は 市内の営業廻りでしたっ!

でっ

ふとっ 携帯時計を見るとっ!



136 いさむ 勇 


営業も 良い感じでっ 進んでっ

良い1日となりましたっ!





〜の

某会合に参加しっ

お隣になった 社長さんとっ

なんこ大会開催っ!



社長さんっ

強かったっ・・・

飲みすぎたぁ〜!



さてっ

なんこっ?

って 何っ?

って方っ!



酒の席で のゲームでっすっ!

詳しくは ウェブでっ・・・





では 本日も ご安全にっ!
2016/04/05
おはようございます。

ぽかぽか陽気でっ

現場 も 営業 も 進君っ!





さて、

昨日は シーガイアの現場で安全パトロールんっ♪



システムモール は ほぼ完了っ!



ラグゼ一ッ葉 もっ

防水 & 鉄部塗装 を残すのみっ!



約7カ月間の工事の 終わりが見えてきましたっ!

最後まで 安全作業で お願いしまっすっ!




〜の

家に帰るとっ

嫁(30代 後半)が DVD 観賞中っ!

Kちゃんっ!

ありがとねぇ〜 だってっ!



K ちゃんっ!

ありがとねぇ〜〜♪ だってっ!




ではっ

出張土産のっ

「きんつば」 食べてっ




本日も ご安全にっ!
2016/04/04
おはようございます。

金沢 出張より 戻りましたぁ〜

あっちは 天気よかったけどっ

宮崎の月曜はっ

雨のスタートっ・・・



桜さん も 元気が 出ませんっ・・・





さて、

出張先 金沢は 桜満開っ!



ぽかぽか陽気でっ 良い感じでしたぁ〜



〜の

石川県っていったらっ

松井(野球) & 本田(サッカー) の星稜高校っ!

ってことでっ

合間見て 見学へっ!





高校サッカーと 思って撮ったらっ・・・



中学校のだったっ・・・



〜の

松井秀樹ベースボールミュージアムっ!





松井って

最初は 右打ち だったんだってっ

お兄ちゃんの真似してっ

左に したんだってっ!





ド迫力っ!




手ぇ〜

でっかっ!





これはっ

5打席連続敬遠 のヤツっ!





巨人のころが 一番好きでしたねぇ〜っ!



いやぁ〜

松井って スゴっ!


本田SOCCERミュージアム もあるといいのにねっ!




さぁ〜

金沢カレー 食べてっ

帰ろっ!





ピュ〜ンっ!









さてさて、

日曜日はっ 午後から お休みを頂きっ

長女(小5・こんど6年生)と デートっ!


最初は 嫌がって いましたがっ




飴 と 駄菓子 で まんまと釣れましたっ!






では 今週も ご安全にっ!
2016/04/02
おはようございます。


昨日からの出張っ!

宮崎ブーゲンビリア空港 からっ





ANA さんでっ




翼の王国 4月号 のぞくとっ

宮崎市フェニックス自然動物園 の特集がっ!





そういえばっ

子どもたちが 小っちゃい時は よく行ったなぁ〜っ





って 思いながらっ





金沢 到着ぅ〜





着いたらっ

ちょうどお昼だったのでっ

金沢の新鮮な 魚介類を食べ




ずにっ

アジフライ定食をチョイスっ!




午後からの 研修会に向けてっ

パワー充電でしたっ!



では 本日も ご安全にっ!
2016/04/01
おはようございます。

年度末も無事に終了しっ

4月1日っ スタートっ!






さて、

昨日はっ

重たい体に 鞭打ってっ・・・

(体重じゃぁ〜ないよんっ♪)



風邪気味なのっ・・・



営業開始っ!



楽しみでっすっ!




〜の

軽めにっ

一平さん の 夢蕎麦定食で ランチんっ!



やっぱっ うましっ!



〜の

今日は 早朝よりっ

ピュ〜ンっ!



新たな気づき&学びを 求めっ

今年度も 飛びまわりまっすっ!


では 本日も ご安全にっ!
2016/03/31
おはようございます。



昼間っ

着替えに帰るとっ

次女(小3) と ばったりっ!



小学校の 離任式だったよでっすっ!

春休みもっ

あとっ 1週間くらいっ!

遊びまくれぇ〜




お父さんもっ

エアー 開会宣言してっ





会議してっ



頑張るぞぉ〜っ!



では 本日も ご安全にっ!

« 1 ... 219 220 221 (222) 223 224 225 ... 373 »

HOME |  社長あいさつ |  会社概要 |  会社沿革 |  会社組織図 |  ご依頼の流れ |  お見積りフォーム |  社長のブログ |  用語集 |  フォトギャラリー |  お問い合わせ |  管理者ログイン
copyright(c)2010 Oono-tosou Co., Ltd. All Right Reserved