株式会社大野塗装 |一般建築塗装・内外装・特殊吹付・アスベスト飛散防止除去工事
 
メインメニュー
 
社長のブログ
 
会社情報
株式会社大野塗装
〒880-2114
宮崎県宮崎市富吉4991番3
TEL:0985-30-4115
FAX:0985-48-1625
株式会社大野塗装


2017/01/30
おはようございます。

月曜日スタートっ!

先週の寒波が 嘘のような 温かさっ!


でもっ

インフルが流行りだしてるってことでっ

要注意ねっ!





さて、

昨日の 日曜日はっ

お休みを頂きっ


小雨が降る中っ

のじりこピア へGOっ!





卓球で 汗を流しましたっ!



次女(小4) がっ

小っちゃい頃っ

のじりこピアっ

と言えずっ

のじりぽっこりやっ!

と言っていたのが 懐かしいっ・・・




〜の

家の近所にオープンしたっ

行ってみたかった 念願の焼肉屋さんにっGOっ!





食べ飲み放題っ タッチパネルで 注文っ!




お肉はっ

やわらか加工がしてありっ

結構っ いい感じのお味っ!



定員さん方はっ

元気がありすぎるくらいっ!

全員でっ

「いらっしゃいませぇ〜っ!」

を連呼されておりましたっ!



会話を楽しみたいときはっ

ちょっと 会話がっ 聞き取りずらいかなっ!


でもっ

子供たちっ & 嫁(30代 後半)はっ

モリモリっ パクパクっ

楽しかったようですっ!

私もっ 良い 心と 体と 胃袋の リフレッシュとなりましたっ!


では 今週も ご安全にっ!
2017/01/28
おはようございます。


今日はっ 温かいっ!

ちょっとっ 汗っ・・・





さて、

昨日はっ

午前中に バタバタと 書類を整理しっ

パワーランチっ!



おぐら さんっ!



〜の

会員会議所会議っ!



神宮参拝〜座談会〜 会議っ!

約6時間に及ぶっ 熟議でしたっ!



〜の

仕上げっ!



センマイ刺しっ!

きれいに洗うとっ 白くなるんですってっ!



では 本日も ご安全にっ!
2017/01/27
おはようございます。


温かくなりそうな気配っ・・・





さて、

昨日は、某団体の 新年挨拶会っ!





私もっ

昨年はっ あちら側でっ

ガクガク震えていたのを 思い出しましたっ!



理事長っ

力強いっ 所信表明っ!

最高ぅ〜 でしたっ!



では 本日も ご安全にっ!
2017/01/26
おはようございます。


今日からっ

ちょっと 温っかくなるって言ってたけどっ・・・




さて、

昨日はっ

平和ヶ丘の現場にて 社内検査っ!





新しい 集会場が完成したのでっ

古いやつは 解体中でっすっ!



外部 バッチシっ!


内部もっ

ピカピカっ!



後はっ

外構工事で 完了でっすっ!

最後までっ ご安全にっ!





さてさて、

午後からはっ

元受様の 安全祈願祭のため 八幡宮へ GOっ!





いざっ!





いざいざっ!





礼 礼 パン パン 礼 っ!





〜の

場所を移してっ

現場安全に関しての勉強会っ!





〜の

新年会っ!



今年はっ 忙しくなりそうでっすっ!




では 本日も ご安全にっ!
2017/01/25
おはようございます。


今朝の 外気温っ・・・



−3℃





さて、

昨日はっ

県庁にて 経営審査っ!



来期も Bクラスで いけるかなぁ〜



〜の

現場視察っ!



1階通路は ほぼ完了ぅ〜



階段塗装のっ

真っ最中っ!



県庁利用者の皆様のっ

安全に気を付けて 作業をお願いしまっすっ!





さてさて、

稀勢の里っ!

いよいよ 横綱昇進かっ!




勇(友)往邁進っ!

って 言ってくれたらっ

うれしいっ・・・



では 本日も ご安全にっ!
2017/01/24
おはようごつざいます。




昨日はっ

本郷の現場にてっ

社内検査っ!



現場は 言うことないんですがっ

公共工事はっ

やっぱ 書類が大変ですっ!

フセンのように指摘がいっぱいっ・・・

現場代理人さんっ

完成検査までっ あと少しっ!

がんばろー 大野塗装っ!



では 本日も ご安全にっ!
2017/01/23
おはようございます。

今日はっ

風が強くてっ 寒っ!

現場は 大変でしょうがっ

安全第一で お願いしまっすっ!




さて、

今朝の 通勤ルートはっ

大渋滞っ!





その先にはっ

事故車両がっ・・・



皆様っ

安全運転に心がけましょうっ!

(写真は渋滞の停車中に撮影しましたよっ・・・)





さてさて、

京都 出張ではっ





こんな ↓ ↓ ↓ でっかい会場でっ




エアー パネリストっ!



を努めっ・・・



ご褒美にっ

マンゴーカットの 牛タンとっ





〆の 天一ラーメンを頂きましたっ!



ご馳走様でしたっ!



〜の

最終日の 帰りしなっ

緑寿庵清水さんの本店発見っ!



佇まいも すごかったがっ

買物した後の お釣りがっ!


ピン札 & 未使用硬貨っ!



ホテルなんかでっ

ピン札はよく見るけどっ

硬貨まで ピカピカとはっ!

京都っ すげぇ〜




では 本日も ご安全にっ!
2017/01/20
おはようございます。


昨日よりっ

ピュ〜ンっ!



って 京都到着ぅ〜




まずはっ

時間のあるうちにっ

子供たちのお土産探しっ!


先日視たっ

本能寺ホテル に出てきたっ





金平糖っ!



緑寿庵清水へGOっ!

と思ったらっ

本店は 意外と遠方でしたのでっ


京都駅を 探索っ!



発見っ!!!



信長の似顔絵が無いけどっ

イェ〜イっ!


単品はっ お一人様 2個までっ となっておりましたっ・・・


のでっ

2周 しましたっ・・・



さぁ〜

みっちり 学んでっきまっすっ!





では 本日も ご安全にっ!
2017/01/19
おはようございます。


ちょっと 京都へ 出張してきますっ!

宿泊先は 本能寺ホテル じゃぁ〜ないけどっ・・・



では 本日も ご安全にっ!
2017/01/18
おはようございます。

一昨日よりっ

延岡〜大分県へ出張してましたっ!



まずはっ

宮崎市内の現場にてっ 打ち合わせっ!





〜の

延岡でっ バタバタと 交流会で盛り上がりっ


ホテルメリージュ延岡さん 横のっ

畳堤防にっ





おはようございますっ!




〜の

高速道路を北上しっ


大分県のっ

春田神社っ!





今年一年のっ

事業成功とっ 皆さんのご安全を祈願っ!





〜の

第1回役員会議っ!





〜の

新年会っ!



皆さんっ

どうぞっ 今年一年 よろしくお願いしまっすっ!

京都でお会いしましょうっ!



では 本日も ご安全にっ!

« 1 ... 201 202 203 (204) 205 206 207 ... 379 »

HOME |  社長あいさつ |  会社概要 |  会社沿革 |  会社組織図 |  ご依頼の流れ |  お見積りフォーム |  社長のブログ |  用語集 |  フォトギャラリー |  お問い合わせ |  管理者ログイン
copyright(c)2010 Oono-tosou Co., Ltd. All Right Reserved