株式会社大野塗装 |一般建築塗装・内外装・特殊吹付・アスベスト飛散防止除去工事
 
メインメニュー
 
社長のブログ
 
会社情報
株式会社大野塗装
〒880-2114
宮崎県宮崎市富吉4991番3
TEL:0985-30-4115
FAX:0985-48-1625
株式会社大野塗装


2017/04/19
おはようございます。


いい天気っ!




さて、

今朝の宮日新聞からっ!



宮崎フードバレー研究会っ!

GAPっ!

洋服とかのブランドじゃないよっ

農作物の国際認証基準でっすっ!


建設業にもっ ISO とかあるけどっ

これからは、食の安全、品質、等々っ も国際基準っ!

2020年 東京オリンピック・パラリンピックでの

選手村食事会場にっ

国際基準をクリアした 宮崎の食材が並ぶことに期待でっすっ!






さてさて、

もうそろそ BBQ の季節っ!



ドラム缶 BBQ台 が活躍しそうですがっ

家のベランダ には 入りきらんっ・・・

一斗缶 BBQ台かなっ!


では 本日も ご安全にっ!
2017/04/18
おはようございます。


昨夜の宮崎はっ

大荒れの天気と予報されていましたがっ

風が強い以外はっ 意外と普通っ!

でも、福岡、佐賀、広島 あたりはっ

結構な被害が出ていたようですっ・・・








さて、

昨日はっ

西日本地区ゴルフ大会 in 宮崎っ!



心配された雨もっ

さほど強くなくっ 無事に全行程を終了っ!

実行委員長の男泣きにっ

もらい泣きっ・・・





そういえばっ

シーガイアが 解体されてたっ!






サンホテルフェニックスもっ 無くなってたっ!



寂しいねっ・・・



そしてっ

一昨日の 深夜に食べたっ

リンガーハットっ!

・・・・・・・・・・・・・・・(ぐっさん ↓ ↓ ↓ )






こちらもっ

翌朝っ 看板文字が撤去されてたっ・・・



あれがっ

最後の営業だったようですっ・・・


だからっ

キャベツの芯が 多かったのかっ!

って

ぐっさんがっ 言っていましたっ・・・




では 本日も ご安全にっ!
2017/04/17
おはようございます。


雨? の月曜日スタートでっすっ!






先週の土曜日からっ

怒涛の週末っ!

今日が最終日っ!



まずっ

土曜日はっ 高速道路を北上っ!





休憩に寄ったっ

SAで イベント中のマイクをお借りしてっ

エアー挨拶の練習っ!





〜の

到着ぅ〜 in 熊本っ!



九州地区のサッカー大会っ!

宮崎より2チーム参加していましたのでっ

応援をっ!



声出してっ

お腹すいたのでっ

揚げニンニク たっぷりのっ 熊本ラーメンっ!



と思ってたらっ

久留米が本店のっ

博多ラーメンでしたっ!

美味しいけどねっ!



〜の

やっぱ 熊本来たらっ

香梅さんの 慎吾ちゃんとこのっ

陣太鼓っ!



会社へのお土産でっすつ!




そしてっ

昨日っ 日曜日はっ

西日本地区のゴルフ大会 in 宮崎っ!





役員会議っ へのオブザーブっ!





〜の

前夜祭での エアー挨拶っ!





三味線の音色で 盛り上がりっ

ご参加頂いた皆様にはっ



温暖な気候とっ 豊かな自然を有しっ

天孫降臨に代表されるっ

神話に纏わる歴史・伝統・文化が数多く残るっ

「みやざき」の魅力を感じて頂けましたっ!



〜の

翌日に備えてっ

ノンアルコールで 遅めの 晩御飯っ!





でっ

先ほどっ

夜明け前のっ フェニックスっ!





だんだんと 夜が明けてきましたっ!





このままっ

雨が降らなければいいのになぁ〜



いざっ

スタートっ!




では 本日も ご安全にっ!
2017/04/14
おはようございます。


週末の雨予報っ

晴れマークに変わって 良かったねっ!





さて、

今朝の 宮日新聞からっ!

マンゴーっ

40万円となっ!



初物かもしれないがっ・・・

どんどん 宮崎県民の口からっ 遠ざかっていきますっ・・・






さてさて、

昨夜はっ 勉強会開催っ!



皆さんっ 元気よくっ 挙手っ!


そ〜言えばっ

むかしっ 小学校っのころ

参観日なんかっ

先生がっ わからん奴はっ

親指をおっとけばっ あてんからなぁ〜

って 言ってなかってですかっ・・・






さてさてさて、

今朝っ 出社するとっ

愛用の電卓に異変がっ・・・



未知の計算処理がおこなわれておりましたっ・・・



では 本日も ご安全にっ!
2017/04/13
おはようございます。


昨日はっ

午後よりっ

鹿児島へGOっ!

でっ


今ほど 戻りましたっ!



鹿児島ではっ

ちょっと 早く着いたのでっ

甘いもので 頭をリフレッシュっ・・・





〜の

会議で熟議っ!





〜の

エアー乾杯をっ!



最近っ

ホントの 乾杯・挨拶をする機会が減ってっ

ちょっと 安心っ!



〜の

鹿児島会長のおススメするっ

焼肉っ 明月さんっ!





なんかっ

来たことあるなぁ〜

って 思いながらっ

モグモグっ!



明石酒造さん の 焼酎 明月は 置いてなかったっ・・・



そしてっ

天文館 出口のオブジェみてっ



あっ!


たぶんっ

10年前にっ

長男(当時 小学校入学前)とっ

男の二人旅に出たときっ

食べた 焼肉屋さんのようなっ・・・


こんど時間がある時っ

昔の写真を引っ張り出してっ

確認してみよぉ〜っ!



では 本日も ご安全にっ!


2017/04/12
おはようございます。


今日はっ

清々しい 陽気ですねっ!



しかしっ

またっ 週末は 雨予報っ・・・


某団体の ゴルフ西日本大会っ

某団体の サッカー九州大会っ

が開催されますがっ 残念っ・・・






さて、

昨日はっ

県庁現場の書類整理っ

〜の

某団体 ブロック打ち合わせっ

〜の

遅いっ 遅いっ 遅いっ

夕食っ・・・



今年初のっ

冷汁を頂きましたっ!






さてさて、

今日の 宮日新聞からっ

同級生のっ

トールくんたちがっ 母校にっ

記念品を贈ったんだってっ!



すっごいねっ!




では 本日も ご安全にっ!
2017/04/11
おはようございます。



長女(小6)がっ



長女(中1)に なっちょったっ!



昨日っ 入学式だったようですっ・・・

今日はっ

元気に 自転車で登校していきましたっ!

部活 何に入るかなぁ〜

楽しみでっすっ!






さて、

昨日はっ

出張帰りの書類整理を バタバタと終わらせっ

西都市へ GOっ!


会議〜熟議〜交流会が 終わったころにはっ

高速道路 工事の為っ

西都〜宮崎西 が通行止めとの情報がっ!


しかしっ

とりうえず行ってみるとっ

工事予定看板はっ

4月10日となっているがっ

バリケードもなんも無いっ!



とりあえずっ

進入っ・・・


あっ

行けたっ!

そのままっ 宮崎西までっ

行けちゃいましたっ!

イェ〜イっ




では 本日も ご安全にっ!


雨も 今日までっ



明日からっ

また バタバタでっすっ!
2017/04/10
おはようございます。

雨の月曜日スターチっ!


今朝っ

出社する道中っ

車が横転しておりましたっ!



皆さんっ

雨の日は 視界も悪いしっ

気を付けて運転してくださいっ!






さて、

昨日はっ

八咫烏さんに 見守られながらっ





橿原神宮さんへ正式参拝っ!






〜の

パレード参加者の皆様に向けてっ

エアー出発式を済ませっ!





姉妹都市 & 姉妹JC としてっ!






出発っ!





桜がきれいに咲き誇るなかっ



楽しいパレードでしたっ!



〜の

伊丹空港でっ

定番の 551 の シューマイを お土産にっ



ピュ〜ンっ!



大好きな宮崎に到着ぅ〜!



宮崎ブーゲンビリア空港の 時計がっ

ひなたマークにかわっておりましたっ!

かわいいぃ〜



では 本日も ご安全にっ!


2017/04/09
おはようございます。

昨日よりっ

前夜にしっかりと 腹ごしらえしてっ





ピュ〜ンっ!ってっ



奈良県 橿原市へGOっ!




まずはっ

平城宮跡





デカっ!





〜ら

奈良県づくしの昼食をはさみっ!







来たぜっ

東大寺っ!





まってろ大仏くんっ!

まずはっ


あうんっのっ


あ像っ!





ん像っ!





そしてっ

でたっ



デカっ!

今後の入札必勝祈願をしっかりとねっ!



〜の

橿原JC様の皆様のおもてなしっ!



山形牛BBQでっ

キャンパァ〜イっ!


〜の



彩華ラーメンまでっ!

ありがとうございましたっ!



では 春の神武大祭っ パレードに 行ってきまっすっ!

本日も ご安全にっ!




2017/04/07
おはようございます。



天気予報通りの 雨模様っ・・・



週末っ

お花見を予定されていた方々は 残念ですねっ。


現場もストップ状態ですっ・・・

明けてからがっ またっ バタバタの予感でっすっ!





さて、

昨日はっ

日中っ バタバタと 見積書作成 & 書類整理を終わらせっ!

ニシタチへ GOっ!



いいお店発見っ!

3000円っ!

飲み放題っ!

食べ放題っ!

しかもっ 全部美味いしっ

接客バッチシっ!

120運動がっ

無制限運動 となりましたっ・・・



では 本日も ご安全にっ!

« 1 ... 189 190 191 (192) 193 194 195 ... 373 »

HOME |  社長あいさつ |  会社概要 |  会社沿革 |  会社組織図 |  ご依頼の流れ |  お見積りフォーム |  社長のブログ |  用語集 |  フォトギャラリー |  お問い合わせ |  管理者ログイン
copyright(c)2010 Oono-tosou Co., Ltd. All Right Reserved