株式会社大野塗装 |一般建築塗装・内外装・特殊吹付・アスベスト飛散防止除去工事
 
メインメニュー
 
社長のブログ
 
会社情報
株式会社大野塗装
〒880-2114
宮崎県宮崎市富吉4991番3
TEL:0985-30-4115
FAX:0985-48-1625
株式会社大野塗装


2017/07/01
おはようございます。


なぁ〜にぃ〜っ!



だから昨日はっ

ニシタチ 多かったんだっ・・・






さて、

昨日はっ

大野塗装の土場にてっ

高所作業車の講習会を実施っ!



総勢21名で参加っ!

みんな無事に合格しっ

これで 高所の作業が 施工できまっすっ!


まずはっ 仕事 受注してこんとなっ・・・





〜の

午後からはっ

宮崎県内各所よりっ みんなが集まる前にっ

エアー議長っ!



毎回のこのリハが とても重要でっすっ!




〜の

会議で熟議っ!






のっ 後はっ

キャンパァ〜イっ!



ビールより ハイボールの方がっ

ダイエットには良いようでっ

最近はっ ずっとハイボールでっすっ!

でもっ

痩せんがなぁ〜




では 本日も ご安全にっ!


ちょこっと 大分(おおいた) 行ってきまっすっ!

2017/06/30
おはようございます。


昨日はっ

高速道路を法定速度でっ みやこんじゃ までっ!





元受様の 安全大会っ!





実はっ

大野塗装っ!

優秀協力業者として 安全表彰をいただきましたっ!





イェ〜イっ!



今後もっ

現場の安全第一は もちのろんっ

より良いモノづくりへ挑戦してまいりまっすっ!




〜の

最後はっ お楽しみ抽選会っ!



私の番号はっ 183っ!

136 では ないのが ちと残念っ・・・




しかしっ

良いことは続くもんでっ


ジャンっ!



5等っ!

フードプロセッサー をゲットしましたっ!

イェ〜イっ!




〜の

営業戦略食事会っ!



コース料理でしたのでっ

ちと 食べ過ぎ だったかもっ・・・


・・・



・・・




では 本日も ご安全にっ!
2017/06/29
おはようございます。


きましたっ!



週間予報からっ

雨マーク 撤退っ!




こっちもっ

きましたっ!



開くのが 怖いっ・・・



では 本日も ご安全にっ!
2017/06/28
おはようございます。


おっ



ホントにっ 梅雨明けかもしれんねっ!






さて、

昨日はっ

防水工事の 入札開札っ!



防水業者 ・ 塗装業者 ・ 建設業者 入り乱れてのっ

混合戦っ!




ジャンっ!







ジャジャンっ!







ジャジャジャンっ!






〜の

気落ちした心とっ 重たい体を引きずりっ

現場調査っ!





向かい側ではっ

新築マンションの基礎工事中っ!



看板を確認するとっ

大野塗装にはっ 縁の無い会社っ・・・

残念っ!



〜の

祝勝会のはずのっ

残念会っ!



鉄火祭りっ!

マグロはっ タンパク質が多くてっ

良いんだってっ

と言い聞かせながらっ パクパクとっ・・・




では 本日も ご安全にっ!
2017/06/27
おはようございます。


おっ!

梅雨明けかっ!



まさかねっ・・・






さて、

昨日はっ 朝バタバタと書類整理を終わらせっ

鹿児島へGOっ!

高速道路を 制限速度で走っていたはずがっ・・・


おいでおいでっ・・・





しゅんっ・・・





〜の

やっとこさ 鹿児島 城山観光ホテル 到着ぅ〜





会議で熟議っ!





会議弁当も美味しくっ



議論が すすむ君でしたっ!



でもっ

ちょっと食べ過ぎたかなっ?


でもっ

大丈夫っ!



大人のカロリミット 仕入れてみましたっ・・・


帰りは スピードメータを気にしながらっ

やっとこさ 深夜にっ 宮崎帰っ!

皆さんも 安全運転でっ!




では 本日も ご安全にっ!



2017/06/26
おはようございます。


月曜日 スタートっ!



平日は 雨模様っ・・・






さて、

昨日はっ

長崎県大村市っ!





大村航空自衛隊っ 格納庫でのっ 記念式典に出席っ!



厳粛な雰囲気でっ 会長挨拶にっ 聞き入ってしまいましたっ!



お土産にはっ

海軍カレー & カレー専用スプーン





〜の

またまた 中華街でっ



なんかの野菜の炒めものっ!

相方はっ 特選チャンポンっ・・・

(ちょっと もらったりしてっ・・・)



永石理事長っ お世話になりましたっ!







さぁ〜

今日からっ バリバリと 仕事でっすっ!



プロジェクト第二弾のっ

朝礼台が 完成しましたのでっ



今朝はっ ラジオ体操っ!



朝から 清々しい気持ちでっすっ!





では 今週も ご安全にっ!
2017/06/25
おはようございます。


昨日はっ


鹿児島で 目覚めっ

時間があったのでっ 駅までっ 散歩っ!

300gは減ったはずっ・・・


鹿児島中央駅 おみやげ横丁でっ

「 茶節 」 購入っ!



忙しい朝っ

お湯を注ぐだけでっ 栄養満点っ ダイエットにお勧めだとかっ!




〜の

新幹線でっ

ピュ〜ンっ!





新八代 到着ぅ〜



〜の

車に乗り換えっ

いざっ 

長崎県 大村市へGOっ!



エアー乾杯っ!

〜の

長崎に 乾杯っ!





〜の

せっかく来たんでっ

中華街へっ移動しっ





お目当てのっ

「 ハトシ 」  ゲットっ!



定員さんがっ

隣の 「オランダ坂」 って店にっ

昔っ

福山雅治さん が 来たらしいんですよぉ〜

って言うんでっ

パチリっ!



イェ〜イっ!



と思ってっ

今朝っ ネットで調べてみるとっ・・・



キューピーマヨネーズのCM撮影の為っ

本物のっ

「オランダ坂」 の方に来たらしいっ・・・




では 本日も ご安全にっ!
2017/06/24
おはようございます。



新規プロジェクト 第二弾 スタートっ!



デッキるっかなっ! デッキるっかなっ!






さて、

昨日よりっ 鹿児島へ出張中でっすっ!



会議で熟議っ



〜の

鹿児島にっ



キャンパァ〜イっ!






さてさて、

ダイエット作戦も 停滞期のなかっ・・・

食事制限を取り入れてみようとっ・・・



タンパク質 が 多くてっ

脂質 が 少ないものっ

が 良いってんでっ



ちょっと 買いだめっ!



痩っせるっかなっ! 痩っせるっかなっ!



痩せて 昔に戻りたいなぁ〜

嫁(30代 ギリ後半)と であった頃っ

高校生っ・・・



あっ

高校の同級生の お父さんっ

松崎監督 が パネルディスカッションに 登場っ!



えっ?

いつっ どこだってっ?








7月13日(木)っ

宮崎市民プラザ だよっ!



オルブライトホールねっ!




では 本日も ご安全にっ!
2017/06/23
おはようございます。


今朝の朝ごはんはっ

冷汁のご飯抜きっ

「 冷汁の汁 」 でしたっ!







さて、

梅雨明け予想はっ

7月14日だとかっ・・・









さてさて、

応援してますっ

JFC MIYAZAKI の 今期 ポスターが届きましたっ!





実はっ

大野塗装もっ 微力ではありますがっ


ゴールドサポーターとして 応援させていただいておりますっ!





そんなっ

JFC MIYAZAKI の ジョージ監督がっ 来るんだってっ!



えっ

いつっ どこにっ






7月13日っ

宮崎市民プラザっ!



だよっ!



では 本日も ご安全にっ!
2017/06/22
おはようございます。


昨日からっ

よぉ〜降りますねぇ〜



駐車場もっ 水嵩10cmで 乗車するのにっ

苦労しましたっ!






さて、

昨夜はっ 某所属部会の 入隊式っ!

in JALシティーっ!





今年は 7名の皆さんをお迎えしまっすっ!



ともにっ 市民の皆様の心へ響くっ

太鼓の音色で まつりを 盛り上げていきましょうっ!




〜の

料理が 続々と 登場ぅ〜



素のお肉はっ なんぼ食っても良いって言うけどっ・・・



カルパッチョ & 温野菜で 乗り切りましたっ!



* 実はっ お肉も 1切れ だけねっ・・・



でもっ

ケンケン にはっ 負けますっ・・・



これで 太らないからっ すごいよねっ!

見習わなければっ!







さてさて、

ふと 気づきましたっ・・・


白髪が 大量発生していますっ・・・






キー君は 黒々してるのにねっ!






では 本日も ご安全にっ!

« 1 ... 183 184 185 (186) 187 188 189 ... 373 »

HOME |  社長あいさつ |  会社概要 |  会社沿革 |  会社組織図 |  ご依頼の流れ |  お見積りフォーム |  社長のブログ |  用語集 |  フォトギャラリー |  お問い合わせ |  管理者ログイン
copyright(c)2010 Oono-tosou Co., Ltd. All Right Reserved