社長のブログ(3861) |
|
2011/09/29
|
こんにちは。 今朝はバタバタしており やっとパソコンの前です。 久しぶりの良い天気っ! ちょっと風もあり、仕事しやすい環境になりました。 この勢いでグイグイ営業してきますっ!
さて、昨夜は ホテル浜荘様にて こんな ↓ 会合・・・
受付? には この ↓ 方が・・・
皆さん、覚えていますでしょうか? この方 ↓ です・・・。(8月16日ブログ出演)
ビールを一切飲まず・・・ 焼酎で乾杯をされる方です。 そして、5月2日から まったくブログ更新をされてない方です! のぶさんのブログ → http://oushou.com/modules/nobublog3/ 行ってみてねっ!
しかし、この方・・・ 日曜朝 テレビ ケンミンショーの時間帯にCMされてる方ですよ・・・
のぶさんのブログ 共々 ハイスピード工法も よろしくです!
さてさて、懇親会では 皆が来る前に 乾杯の練習をしときましたっ!
うそうそ・・・ ホントは こっち側でした・・・
|
|
2011/09/28
|
おはようございます。 今日は、小戸団地工事現場の完成下検査! お役所工事は、 中間下検査・・・ 中間本検査・・・ 完成下検査・・・ 完成主事検査・・・ 完成本検査・・・ と続きます。 書類作成が 結構 大変ですっ。 しかし、良いもの造る為 かんばりまっすっ!
昨日の社内検査 状況です。 ↓ これが・・・
こうなって・・・
こうなってました!
舗装もバッチリ!
ラインもバッチリ!
お陰さまで、無事に完了しそうです。
さてさて、本ブログに熱狂的ファンがいるようです!
ストーカーっぽくて ちょっと 怖い・・・ |
|
2011/09/27
|
おはようございます。 今朝は雨・・・? 週間予報じゃ 晴れだったのに・・・ 現場の段取りが・・・ ま?ぁ 気を取り直して がんばりましょう!
さて、昨日の宮日新聞に こんな ↓ 広告が・・・
親子茶碗プレゼント!
実は 最近 『親子』 という言葉に弱い・・・ 出張の後だからだろうか・・・? 気候のせいだろうか・・・?
もちろん応募はしますけどねっ・・・
ということで 昨夜は ちょっと遅い時間からではありましたが、 『家族』で お茶づけ ではなく 焼肉へGO!
長女(小1)には ビビンバを 混ぜ混ぜしてもらい・・・
次女(4才)には カメラ目線 を頂きましたっ!
長男(小5)は・・・
親の気知らずです・・・ そろそろ反抗期か? |
|
2011/09/26
|
おはようございます。 三連休は出張でした! 今日からまたバリバリと働きますっ・・・
さて、出張先 広島での夜は こんな ↓ 感じの懇親会!
で こんな ↓ 料理!
お酌しやすく ご挨拶に廻りやすい設営・・・ 勉強になりました!
さてさて、広島土産は これ ↓
『仁義なき麺々』 もみじ饅頭もですが、今はこれがバカ売れのようです・・・
さてさてさて、出張から帰って すぐさま着替えて 釣りへ! 長男 ↓ (小5)
あじ子 が釣れるとのことで 宮崎港へGO!
嫁 ↑ (30代) 2人共 横顔はギリギリ掲載OKか・・・?
あじ子を釣りたかったのですが、釣れたのは ↑ コノシロ(コハダ)? 酢で〆て すしネタになるヤツだそうです・・・ リリース!
次女(4才) ↓ は 釣りより ゴカイに興味深々!
もちろん 長女(小1)も一緒ですが、カメラを向けると 逃げまくりっ! 写真撮影断念です・・・ 三連休の最後でしたが、楽しい時間をすごしました! |
|
2011/09/25
|
おはようございます。 こっちは良い天気! 宮崎はどうかな? 今から帰って子供と遊びます・・・。
さてさて、出張先は ↓ こちら! 高速バスで新八代へ・・・
新幹線 乗って・・・
弁当食べて・・・
メニューはこんな ↓ 感じ・・・
九州を満喫!
到着!
広島でした。
目的は、日本青年会議所 建設部会 正副部会長会議! 私は事務局長を仰せつかってますっ・・・
12階の会議室からは こんな ↓ 素晴らしい風景がっ!
奥に見えるのは、広島城です。
観光はこれだけ・・・ 夜は懇親会で 今日はもう帰ります・・・ トホホ・・・ |
|
2011/09/24
|
おはようございます。 昨夜はジャージ着て寝て正解! やっぱり今朝も肌寒かったですもんね。
さて、只今 バスで高速道路を移動中・・・
ちょこっと出張行ってきます!
ところで、出発口横のこの ↑ ビル・・・ ほとんど完成してました! うちは 惜しくも 塗装工事出来ませんでしたけど・・・ 立派な建物でしたよ!
さてさて、昨日は夕刻より 長男(小5)・長女(小1)の通う小学校にて フェスタ(お祭り?)に参加・・・
ちょっと肌寒かったけど 子供はカキ氷 好きですね?!
その後はお墓参りと・・・
バーベキュー!
魚介を中心に頂きました!
もちろん 嫁の実家です・・・。
|
|
2011/09/23
|
おはようございます。 今日は秋分の日 今朝はあまりの寒さに目が覚めました! 明日からはジャージ着て寝よっ・・・
さて、昨日は宮城県石巻市より 以前頼んでいた こんな ↓ 小包が届きました。
中は サバの缶詰。
津波で工場が被災した 木の屋石巻水産 様が、 一缶一缶 丁寧に水洗いし、1口300円の義援金を頂く代わりに 1缶差し上げるということです。
ラベルも無く 錆びていますが、中身は何も問題ありません! 社員皆で分けさせて頂きました。
家族で・・・ 特に子ども達に 震災の話しをしながら いただきたいと思います。
さてさて、今日は祭日! 電話もあまり鳴らないと思いますので、 エライことになってる机を片付けます・・・
明日からの土日は またまた出張ですので 早く帰って 子ども達と遊びたい・・・ |
|
2011/09/22
|
おはようございます。 今日はいい天気っ 仕事も進む進むっ がんばろう大野塗装!
さて、皆さん 気になってると思いますが、 昨日の入札結果です!
まずは1件目・・・
第7位・・・ 残念っ
続いて2件目・・・
第1位! よっしゃ?
9月20日ブログの悪霊? は関係なかったみたいです・・・ エケコ人形効果復活ですっ!
ニットを取ると こんな ↑ 髪型でした・・・ 普通のおじさんですね!
さてさて、次は ここ ↓ 狙ってますので・・・!
場所は秘密です・・・ |
|
2011/09/21
|
おはようございます。 本日は サッカー五輪アジア地区最終予選 マレーシア戦! なでしこに続き、男子にもがっばって頂きたいですね。 テレビ観戦したかったのですが、今日は19時から21時まで会議・・・ 残念っ!
さて、今日は入札2件を予定しています! 気合 入れてますっ! 結果は明日 報告いたしますね。 昨日の写真ブログアップによって運気が上がると良いのですが・・・
さてさて、長男(小5)は将来 ペンキ屋さんになる為、絵画教室に通ってます。 最近の作品は ↓ これ!
台所の棚のような絵です。 将来が楽しみですっ! 頼むぞ4代目・・・! |
|
2011/09/20
|
おはようございます。 今日もあいにくの空模様・・・ 子ども達は、台風の影響で学校が休みにならんかなぁ? って ソワソワ してましたが・・・ 残念っ! 元気に学校へ行きました!
さて、最近 次女(4才)を撮影した写真に 写りこんではいけない者が・・・
出勤前に アイ?ン ↓ をした時の写真です・・・
右の廊下奥に 女性のような人影が写っています・・・
心霊写真特集っぽく 載せると こんな ↓ 感じっ!
ものすごい形相で 「またブログに載せるっちゃろ
この写真を撮影した後から、入札の調子が悪くなってます・・・ ブログに載せて大丈夫でしょうか・・・?
嫁が気付かないことを祈ってます・・・ |











社長のブログ

















































」 と言っているようです・・・