株式会社大野塗装 |一般建築塗装・内外装・特殊吹付・アスベスト飛散防止除去工事
 
メインメニュー
 
社長のブログ
 
会社情報
株式会社大野塗装
〒880-2114
宮崎県宮崎市富吉4991番3
TEL:0985-30-4115
FAX:0985-48-1625
株式会社大野塗装


2014/12/28
おはようございます。

今年もあと4日っ!

大野塗装はっ 明日29日まで現場が詰まってまっすっ!



さて、

昨日は 東大宮の現場へ訪問っ!


うぅ〜んっ

塗装は もちっと先で 安心しましたっ!



〜の

お昼ごはんっ!



三角揚げパン 大好きなんですっ!

でも なかなか 置いて無いんだよねぇ〜・・・

コンビニで見付けたら 絶対 買うようにしてまっすっ!


〜の

生目の現場へ 社内検査っ!




外部 ばっちしっ!




内部も ばっちしっ!



あとはっ

階段のクリアー塗装だけっ!



他の業者が いない時に塗らないとっ

2階にあがれなくなっちゃうからねっ!


では、本日は 日曜日ですがっ

現場も フル稼働っ

私も 日帰り 出張っ〜!

ご安全にっ!
2014/12/27
おはようございます。

今年も あと 5日っ!

あと 10日あっても いいなぁ〜・・・




さて、

昨日は 某団体の 事務局納めで お蕎麦を ズルズルとっ!



2014年度 いろいろありましたっ!

2015年度も いろいろありそうですっ!





さてさて、

午後からは 都城の現場へ 打合せっ!



足場も組み上がりっ

いよいよ 来年から 塗装スタートでっすっ!



まずはっ

金額交渉っ・・・




〜の

各部位 塗装色の打合せぇ〜



纏まって 落ち着いた色ばかりで 安心っ!

色替えが多いと 大変だからねっ・・・




さてさてさて、

夜は 某団体の 来年に向けた 今年最後の会議っ!



まんぶくチキン南蛮(大) と 一緒にっ・・・




さてさてさてさて、

次女(小2)の 絵日記を発見っ!



いつまで こんなん 可愛いのかなぁ〜?


では、本日も ご安全にっ!
2014/12/26
おはようございます。

日曜日、月曜日 と 雨らしいっ・・・



御用納めが延びそうな予感っ・・・



さて、

昨日は 大淀小学校の現場視察へGOっ!





足場仮設も無事終わりっ

改修工事の 真っ最中っ!



年内に 改修工事を終わらせっ

年明けから 塗装工事スタートでっすっ!

現場代理人さぁ〜ん!

安全第一で 宜しくお願いしまぁ〜すっ!


では、本日も ご安全にっ!
2014/12/25
おはようございます。

サンタさん きましたかっ?



さて、

昨日の朝 事務所の壁に ビニールがっ・・・




夕方 帰ってくるとっ

穴が開きっ 通路がっ・・・



来年が 楽しみっ!




さてさて、

昨夜は クリスマスっ!

仕事帰りに ケーキさん にダッシュっ!




わぁ〜おっ!

渋滞中っ・・・




やっと 順番っ!

なんとか ゲットっ!




〜の

キャンパ〜イっ!



久しぶりの 家食で ちょっと感動っ・・・


翌朝にはっ

長女(小4)・次女(小2)は いい子にしてたみたいでっ

サンタさんも 来たみたいっ!

長男(中2)は サンタさんを もう信じてないのでっ

来なかったみたいっ・・・



さぁ〜

今年もあと 1週間っ!

まずはっ机の整理を ボチボチとっ・・・




では、本日も ご安全にっ!
2014/12/24
おはようございます。

あっ

メリークリスマッスっかっ?


なんか ポツポツ きちょるけどっ

雨やろかぁ〜?



おもっきりっ 晴れマークやけどねっ・・・




さて、

昨日は 宮崎空港でっ

あっ

ブーゲンビリア空港ねっ

お客様の お見送りぃ〜!

っの 前に

腹ごしらえっ!

「チキン南蛮カレー」



スパイスと南蛮の酸味が いい感じっ!



〜の

お見送りっ!




でっ

またまたっ

腹ごしらえっ・・・

「黒豚カツカレー」



豚さんの甘い脂とスパイスが いい感じっ!


なんか カレー 食べに行ったような感じになっちゃってるけどっ・・・


では、本日も ご安全にっ!
2014/12/23
おはようございます。

今日は なんだかっ

ちょっと あったかいっ!



さて、

昨日は 多忙のためっ

写真が 何もないっ・・・


携帯に残っていたのはっ・・・

お弁当の写真っ・・・



サバの竜田揚げ 弁当 でしたっ・・・


では、本日も ご安全にっ!
2014/12/22
おはようございます。

いよいよ 今年最後の 1週間が スタートっ!

最後まで 気を引き締めて がんばろっ!



天気も よさげでっ テンション マックスっ!



さて、

昨夜は 忘年会っ!




このところ 忘年会 続きですので

お野菜で 乗り切りましたっ!



今年も 残すところ

忘年会も あと 6回っ・・・

体が持つか 財布がもつかっ・・・


では、本日も ご安全にっ!
2014/12/21
おはようございます。

今日は 県知事選挙の 投開票日っ!

皆さんっ

投票ぅ〜 行きましたかぁ〜?

私はっ

朝一で 嫁(30代 厄年) と行ってきましたよんっ!



さて、

昨日はっ 今年も あと 10日ってことでっ

最後の頑張りっ!



夜食をかき込みながらっ

書類整理ぃ〜!


帰りはっ 真っ暗 でしたがっ

大野塗装の 看板が明るく照らしてくれましたっ!



もうチョイだっ

がんばろぅ〜!



さてさて、

でぇ〜く の まちゃみ が 長男(中2)の部活の為にっ

 トンボを作ってくれましたっ!

のでっ

防腐剤を 塗り塗りっ・・・




完成ぃ〜

納品っ〜



みんなっ

大切に 使ってねっ!


では、本日も 現場出動中でっすっ ご安全にっ!
2014/12/20
おはようございます。

今日は 雨模様っ・・・



御蔭でっ ちょこっと あたたかいっ・・・

結露が 凄いわっ!




さて、

昨日は メリージュさんで パワーランチっ!



市長との 意見交換会でしたっ!

緊張してっ

せっかくの中華も あまり味が分からずっ・・・




さてさて、

お祝い事で 用意 しましたっ!



子供の頃はっ

近所で せんぐまき しょっちゅう やってた ような 気がするっ!

最近 みないよね?



〜の

忘年会へGOっ!



・・・

大渋滞ですっ・・・

あっ

虎舞竜の ロード を 思い出しましたっ!



現在 30代後半の方々っ!

当時 白い息吐く真似 しませんでしたっ?



では、本日も ご安全にっ!

あっ

晴れてきたねっ!
2014/12/19
あらためましてっ

おはようございます。

今朝も一段と さぶさぶ ですねっ!



さて、

昨日は 某幼稚園の現場視察へGOっ!



大野塗装カラーの ピンク より

若干薄めですがっ いい色っ!



内部はっ



もちっと 先かなっ?



年内 引き渡しのためっ!



現場監督さんも バタバタ ですっ!


〜の

某携帯ショップの現場へGOっ!



駐車場に止める車が ぶつけたんだってっ!

アクセル と ブレーキ を間違えたのかなっ?

年末になると バタバタしてて、事故が増えますっ・・・

現場も 最後まで 注意しなきゃ!


〜の

民商さんの 集金っ〜!



うぅ〜ん

昭和の 香りがっ・・・




さてさて、

プロジェクト進行中でっすっ!



・・・

楽しみだわぁいっ!


では、本日も ご安全にっ!

« 1 ... 263 264 265 (266) 267 268 269 ... 378 »

HOME |  社長あいさつ |  会社概要 |  会社沿革 |  会社組織図 |  ご依頼の流れ |  お見積りフォーム |  社長のブログ |  用語集 |  フォトギャラリー |  お問い合わせ |  管理者ログイン
copyright(c)2010 Oono-tosou Co., Ltd. All Right Reserved