株式会社大野塗装 |一般建築塗装・内外装・特殊吹付・アスベスト飛散防止除去工事
 
メインメニュー
 
社長のブログ
 
会社情報
株式会社大野塗装
〒880-2114
宮崎県宮崎市富吉4991番3
TEL:0985-30-4115
FAX:0985-48-1625
株式会社大野塗装


2018/12/21
おはようございます。


雨マークがっ


増えちょるっ・・・






さて、

昨日は 北郷へ現地調査っ!


もう少し 歳取ったらっ

娘夫婦あたりとっ 孫連れてっ

ゆっくりと来たい場所でしたっ!




〜の

日南へ移動しっ

現場の安全パトルールっ!




屋上の 防水改修工事でっすっ!


年末年始の休みに入りますのでっ

足場への侵入が無いよう安全にっ!




〜の

橋梁補修工事の現場っ!




現在っ 塗膜剥離中っ!


こちらも 年を跨ぎますのでっ

安全第一でっ!





さぁ〜

今日はっ 入札開札っ!


神様っ!

クリスマスプレゼントっ 期待してまっすっ♪





では 本日も ご安全にっ!

2018/12/20
おはようございます。

今年もあと・・・

10日っ!




さて、

昨日はっ

忘年会っ 何戦目か分からなくなりましたがっ

たぶん折り返しっ・・・





では 本日も ご安全にっ!

2018/12/19
おはようございます。



厳正なる抽選の結果っ・・・





当たったっ ♪




では 本日も ご安全にっ!
2018/12/18
こんにちは。




200m先でっ・・・







橋梁の塗装工事が始まりますっ!




ご安全にっ!


2018/12/17
おはようございます。

雨っぽいっ 月曜日スタートっ!

今年も あと2週間っ!






さて、


昨日はっ お久しぶりにっ

某団体っ 現役の皆様とっ!


3年前の自分を思い出しっ

その覚悟に 感動でしたっ♪




〜の

家族会議っ!



大事な決断をするときはっ

焼肉でっ 杯を上げるのが大野家流でっすっ♪

※りんくんでんわなかったねぇ〜




では 本日も ご安全にっ!




2018/12/15
おはようございます。



オランベルっ!

カタクチイワシの南蛮漬けっ!


20時過ぎに行くとっ・・・

お惣菜っ

全部 半額やじっ ♪


お肉・揚物系はっ 残ってないけどっ・・・




では 本日も ご安全にっ!
2018/12/14
おはようございます。




いよいよ準備が整ってまいりましたっ!


来週あたりからっ

乗り込みですっ!




でっ

その前の決起集会っ ♪


小戸鍋さんっ ♪

原監督の卵の溶き方 教えて頂きましたっ!

知りたい方はっ 小戸荘まてっ ♪






さて、

昨日の ナンバーズ3っ!

136っ・・・


いさむ




では 本日も ご安全にっ!


2018/12/13
おはようございます。


今朝はっ

車のフロントガラスにっ

うっすらと氷がっ!






さて、

今年の漢字はっ・・・


北海道地震

西日本豪雨

仮想通過流出


「災」



大野塗装っ

今年の漢字はっ!

飛躍

活躍

躍進

「躍」

だねっ ♪




では 本日も ご安全にっ!
2018/12/12
おはようございます。




昨日はっ

某現場の仮囲い塗装確認っ!


現場は まだまだ 基礎工事中っ

本体塗装はっ 来年っ ♪




〜の

事務所へ戻りっ

書類作成っ!


完成後っ 某局へ持ち込みっ

OKっ〜っ ♪




〜の

夜間作業の現場へっ

安全パトロールっ !


ボロボロだった床がっ

新品にっ ♪

来年完成予定がっ 現場の皆様のおかげでっ

来週末にはっ 完成ぃ〜♪

ありがとうございますっ!




では 本日も ご安全にっ!


2018/12/10
おはようございます。


昨日はっ

お昼から お休みを頂きっ

長女(中2)の部活応援へっGOっ!



ちょうど お昼時でしたのでっ

大塚町の

うまか一番亭さんっ!





メニューが多すぎてっ

迷いに迷いましたがっ・・・


定番の 唐揚げ & チキン南蛮っ ♪

美味しく頂きましたっ!




では 本日も ご安全にっ!

« 1 ... 143 144 145 (146) 147 148 149 ... 373 »

HOME |  社長あいさつ |  会社概要 |  会社沿革 |  会社組織図 |  ご依頼の流れ |  お見積りフォーム |  社長のブログ |  用語集 |  フォトギャラリー |  お問い合わせ |  管理者ログイン
copyright(c)2010 Oono-tosou Co., Ltd. All Right Reserved