株式会社大野塗装 |一般建築塗装・内外装・特殊吹付・アスベスト飛散防止除去工事
 
メインメニュー
 
社長のブログ
社長のブログ

« 1 ... 25 26 27 (28)

 
会社情報
株式会社大野塗装
〒880-2114
宮崎県宮崎市富吉4991番3
TEL:0985-30-4115
FAX:0985-48-1625
株式会社大野塗装


2013/11/29

おはようございます。

寒いけどっ・・・

週末も いい天気っ!

来週も いい天気っ!

 

 

さて、

昨日は

運動公園サンマリンスタジアム改修工事の現場へGOっ!

 

足場も 組み上がりっ!

 

塗装工事 スタートっ!

高所での作業となりますのでっ

安全第一で 作業をお願い致しますっ!

 

〜の

近くまで 来たもんでっ!

先日 落札した(まだ候補者だけどねっ・・・) 現場見学っ!

 

この ↓ ↓ ↓ プールを塗装しまっすっ!

きれいに仕上げてっ

来年の夏はっ 家族で 来よっとっ!

あっ

まずは 落札決定者に ならなければっ・・・

 

 

さてさて、

夜は 某団体の研修事業っ!

 

吉野教授の 貴重な 講演っ!

宮崎のクリーンエネルギー 太陽電池 について 詳しくお聞きしましたっ!

 

〜の 某別団体 懇親会へGOっ!

お隣はっ 同級生の 設計士っ!

そのお隣は 鳶の方っ!

仕事や趣味の話で盛り上がりっ

気が付けば お腹いっぱい 食べてたっ・・・

あぁ〜

 

では、本日も ご安全にっ!

 

2013/11/28

おはようございます。

あかさたな タイトルですがっ・・・

まだ 最後の 「んっ」 まで いってませんが、

不人気のため ちゃんとした タイトルを付けまっすっ!

 

 

さて、

昨日は 岩瀬川発電所 の現場へ GO!

 

現地調査っ!

あのっ ↑ ↑ ↑ でっかい 水管を 塗装しまっすっ!

工期は 2月までっ

一番 寒い時期で 現場は 大変でしょうがっ

安全第一で お願いしますっ!

 

 

さてさて、

クリスマスまで 1ヶ月をきったのでっ・・・

看板息子のお着替えっ・・・

サンタクロースさんっ!

 

んぅ〜 いい眺めっ!

 

10号線を 高岡から 市内方面に 向かわれる方っ・・・

脇見運転は 危ないので 止めてくださいねっ!

見てもらいたいけどっ・・・

 

 

さてさてさて、

今日は 3件の 橋梁塗装工事の入札っ!

 

ふと 横を見るとっ!

  あっ ↑ ↑ ↑  クモさんがっ!

 

アップっ!

なんか 縁起がいいねぇ〜!

結果が 楽しみぃ〜!

 

では、本日も ご安全にっ!

2013/11/27

おはようございます。

昨日の午前中は、

入札の開札っ!

防水・塗装で 全6件っ!

防水工事 4件の入札は 全滅でしたっ・・・

 

でっ

本命の 塗装工事っ!

1件目っ

あぁ〜・・・

残念っ!

プール塗装で いい仕事だったのにっ!

 

 

さぁ〜

気を取り直して 2件目っ!

・・・

ジャンっ!

V V V ブイ ブイ ブイ

ちょっと早い クリスマスプレゼントを頂きましたっ!

 

 

さて、

午後からは ちょこっと 福岡までっ!

入札結果が よかったんでっ

ルンルン で 高速道路 走行っ!

でっ

気付いたらっ・・・

目的地まで 後 50キロはあるのにっ

航続可能距離 0 kmっ・・・

いつでも 路肩に急停止できる準備をしながらっ

ドキドキの運転でしたっ!

でも、ここから 意外と 伸びるのねっ!

無事に到着でしたっ!

 

では、本日も ご安全にっ!

2013/11/26

おはようございます。

いい天気が 続きそうで なによりっ!

現場が 進むくん でっすっ!

がっ・・・

現場が 多すぎるっ・・・

↑ ↑ ↑ ほんとにっ 職人さん達 何処 いったんだろうぅ〜

ちょっと まいってますっ!

 

元気注入 頑張りましょうっ!

 

では、本日も ご安全にっ!

2013/11/25

おはようございます。

今日は 冷たい雨雨っ・・・

おかげさまで 室内の現場 多数で

助かってまっすっ!

がっ・・・

外装現場は 1日 遅れることになるのよねっ・・・

 

 

さて、

土曜日の夜は 大野塗装の望年会っ!

ちょっと早いけどっ・・・

12月に入ると 元請様の忘年会なんかが入ってくるのでねっ!

バスで 北郷フェニックス いってっ

お風呂 入ってっ

大盛り上がりでしたっ!

今年は お世話になりました。 来年もよろしくお願いしますっ!

 

 

さてさて、

日曜日は お休みを頂きっ!

午前中は 長女(小3)とお散歩っ!

彼女は 自転車で 遠くに行きたかっただけっ・・・

お父さんは ダイエット作戦実施中の為 歩きたかっただけっ・・・

 

途中っ・・・

屋根の上に サンタさん 発見っ!

そろそろ 大野塗装看板人形さんも お着替えさせないとっ・・・

 

〜の 午後からはっ

長男(中1)の ソフトテニス試合で 木花運動公園へGOっ!

(先輩達のねっ!)

写真は 長女(小3)っ!

お古のラケットで 壁打ち練習中でっすっ!

 

〜の 学校へ戻り 自主練習っ!

日が暮れるまで 頑張ってましたっ!

 

おっ 外が 晴れてきたっ!

現場から 電話がかかってきそうっ・・・

 

では、本日も ご安全にっ!

2013/11/23

おはようございます。

今日は 勤労感謝の日っ!

国民の祝日っ!

当たり前だけどっ 大野塗装は仕事っ・・・

感謝 感謝 でっすっ!

 

 

さて、

昨日は 来週 入札予定の 9物件 の積算っ!

終わるはずもなく 今日も 続きをっ・・・

 

先日の出張先で 買っちゃった 御守りっ!

龍城神社

頼みまっせっ!

 

〜の

夜食っ!

 

地鶏の匂いでっ

シーザーサラダをかきこみましたっ!

同伴者 から一言っ!

「ドレッシングも やばいよっ!」っ・・・

くぅ〜

次回から 気をつけようっ・・・

 

では、本日も ご安全にっ!

2013/11/22

おはようございます。

もう 冬なみの寒さっ!

今年初 パッチを 仕込みましたっ・・・

 

 

さて、

昨日は 出張帰りで バタバタだったので 写真なしっ!

のでっ

出張先での 最後の晩餐をっ・・・

初 「矢場とん」っ!

ビール & モツ煮込みっ!

 

えんびふりぁ〜!

発音 あってるかなっ?

 

わらじ味噌カツっ!

どぶ付け & 味噌ソースでっ!

 

店員さん おススメのっ・・・

鉄板味噌カツっ!

何でもかんでも 味噌まみれっ!

それがいいんだけどねっ・・・

 

をっ

こんな ↓ ↓ ↓ 方々とっ!

もちろん ダイエット作戦実施中の為っ・・・

キャベツの千切りに 味噌かけて食べただけですよっ!

 

なもんでっ

宮崎帰ってから お腹すいたぁ〜

 

〜のっ・・・

 

あっ

いいもんがあるっ!

って 向かった先はっ

 

2階 お土産売り場 奥のっ・・・

 

ここ ↓ ↓ ↓ ここ

 

 

家でゆっくりっ

頂きましたよっ!

やっぱ 旨いっすっ!

まどか さんっ!

 

では、本日も ご安全にっ!

 

 

あっ

昨日の 宮日新聞に 今年の流行語ノミネートがっ!

・・・

「では、本日も ご安全にっ!」

・・・

が 無いっ・・・

 

では、本日も ご安全にっ!

 

2013/11/21

おはようございます。

昨晩 遅くに 出張より 帰ってきましたっ!

3日ぶりの会社っ・・・

なので 朝から バタバタっ の予定っ!

 

では、ちょこっと バタバタ してきますっ ご安全にっ!

2013/11/20

おはようございます。

まだまだ 出張中っ〜

今晩 遅くには 宮崎へ 帰りまっすっ!

 

 

でっ

出張先での朝食はっ・・・

バイキングで サラダっ!

ダイエット作戦実施中でっすっ!

 

〜の 時間があったので 散歩へGOっ!

こっちは だぶ 冷えますっ・・・

 

昨夜 ホテルの窓から見えた お城までっ!

岡崎城っ!

徳川家康さんの所ねっ!

今後の仕事・家庭・他いろいろ お願いしときましたっ!

 

〜の 寛喜後の 懇親会っ!

まずは ビールは飲んだけど モヤシ と キムチ で 我慢 我慢っ!

まだまだ ダイエット作戦実施中っ・・・

 

お隣方はっ・・・

B級グルメ チャンピオン の まぜ麺っ!

いい表情してまっすっ!

 

懇親会も 終盤っ・・・

豆腐を追加注文っ!

麦焼酎で 流し込みっ・・・

 

お隣の〆はっ・・・

キャベツの千切りっ?

実は キャベツの下に ラーメンが 隠れてるのよねっ!

たしか 「玉キャ」 っていうラーメンっ・・・

あぁ〜

食べたいっ・・・

 

では、本日も ご安全にっ!

 

2013/11/19

おはようございます。

って 25時だけどねっ えぇ〜・・・

 

 

さて、

出張先では、会議 会議 会議っ・・・

 

合間みてっ

この方 ↓ は うな重を パクリっ!

私は グッと ガマンねっ・・・

でっ また 会議 会議 会議っ!

 

先程 やっと部屋に戻り 窓からパチリっ!

お城が見えるよっ!

何処でしょうぅ〜かっ?

 

では、本日も ご安全にっ!

 

« 1 ... 293 294 295 (296) 297 298 299 ... 374 »

HOME |  社長あいさつ |  会社概要 |  会社沿革 |  会社組織図 |  ご依頼の流れ |  お見積りフォーム |  社長のブログ |  用語集 |  フォトギャラリー |  お問い合わせ |  管理者ログイン
copyright(c)2010 Oono-tosou Co., Ltd. All Right Reserved