株式会社大野塗装 |一般建築塗装・内外装・特殊吹付・アスベスト飛散防止除去工事
 
メインメニュー
 
社長のブログ
社長のブログ

« 1 ... 25 26 27 (28)

 
会社情報
株式会社大野塗装
〒880-2114
宮崎県宮崎市富吉4991番3
TEL:0985-30-4115
FAX:0985-48-1625
株式会社大野塗装


2016/10/03
おはようございます。

10月スタートしましたがっ

昨日日中っ

汗ダラダラでっ 夏状態でしたっ・・・


台風18号が通過したらっ

一気に 秋模様かなっ?








さて、

台風18号の 進路っ!


5日はっ

小学校 休みかなっ?

長女(小6)・次女(小4)の ニヤニヤ顔が 浮かびますっ・・・






さてさて、

久しぶりに 「おぐら」 さんの チキン南蛮弁当を 食しましたっ!



安定のお味っ!

お店で食べたいけどっ

いつ行っても いっぱいだもんねっ!

家族で ゆっくり行ってみたいっ・・・


では 本日も ご安全にっ!
2016/10/01
おはようございます。


昨日はっ

「もえ弁」 のおかげでっ





遅くまでっ 頑張れましたっ ♪



できることから コツコツとっ!



では 本日も ご安全にっ!
2016/09/30
おはようございます。

雨が降りそうでっ

降らないっ!


あっ

今っ パラっ と来たねっ・・・





さて、

昨日はっ

新規乗り込み現場の進捗状況確認っ!



鉄骨が組みあがってっ

壁が取り付けられそうでっすっ!

塗装は 10月中旬かなっ?


この時期っ 毎年っ 人員不足に悩まされますっ!

仕事を選ぶ訳ではありませんがっ

できることから コツコツとっ!



もちろんっ



安全第一でねっ!



では 本日も ご安全にっ!
2016/09/29
おはようございます。


二日連続でっ

宮日へっ!  てへっ



大野塗装っ!

いい仕事 してますよっ!





昨日はっ

ほんとっ 久しぶりのっ

「もえ弁」で パワーチャージしてっ!





会議用のお菓子持ってっ





ウェルシティーの 横でっ



会議三昧でしたっ!






さてさて、

大野塗装の近くの信号っ!

車で通っても 押しボタンがつきませんっ・・・



かれこれ 3カ月くらいっ・・・

でも ちゃんと 青に変わるっ!

まっ いっかっ!




では 本日も ご安全にっ!
2016/09/28
おはようございます。

今日はっ

ちょっと バタバタっ・・・


なのでっ

早速っ 今朝の宮日新聞よりっ!



大野塗装っ!

いい仕事 してまっすっ!



では 本日も ご安全にっ!
2016/09/27
こんにちは。

昨日の 九州ま北の方への 出張はっ


造園屋さん & 左官屋さん と 一緒っ!




会議を終わらせっ

せっさかく来たんでっ


一蘭さんへ GOっ!



ラーメン&替え玉っ!

たまごっ!

追加チャーシューっ!



頂きますっ!





替え玉っ!



もう一回っ 替え玉っ

いけそうでしたがっ

やっぱ 歳かなぁ〜


でもっ

汁は 全部 ゴックン でしたっ・・・



美味しかったぁ〜っ!




では 雨模様が続きますがっ



本日も ご安全にっ!
2016/09/26
おはようございます。

今週はっ

お天気 斜め みたいっ・・・



できることから コツコツとっ!





さて、

今朝の 宮日新聞からっ

JFC宮崎さんっ 九州リーグ初制覇っ!



この勢いでっ

宮崎に Jリーグ をっ!






さてさて、

昨日は 小学校の運動会が 開催されるってんでっ

出張先よりっ

ゴォォー って 新八代へっ!





お伴はっ

定番になりつつあるっ

「むさし」 さん のお弁当っ!



「もえ弁」の方が 旨いけどねっ!




新八代駅の到着はっ 13:02っ!



〜の

車に乗り換えっ

宮崎に爆走っ!  間に合うかっ?






するとっ

小林付近でっ 嫁(30代 後半)よりっ 電話っ・・・


あとっ

全校リレーで 終わりよっ・・・


チィ〜ンっ・・・


間に合いませんでしたっ・・・

反省っ・・・

でもっ 打ち上げできたからっ いいかっ!




では

ちょこっと 九州の北の方まで 行ってきまっすっ!

本日も ご安全にっ!
2016/09/25
こんにちは。


昨日よりっ

出張中でっ

広島に 来ちょりまっすっ!





いろいろあってっ

頭いっぱいでしたのでっ

昨夜は 頭冷やしてっ 見積作成に取り組みましたっ!



お蔭でっ 捗りましたっ!





さて、

そろそろっ 長女(小6) ・ 次女(小4)の 運動会のためっ

急いでっ 宮崎に帰りまっすっ!



長女(小6)は 小学校っ 最後の運動会っ!

次女(小4)はっ

パンツリレー & 学年リレー & 徒競走 に出場らしいっ!

かわいいっ 招待状が 着ておりましたっ!


間に合うかっ?



では 本日も ご安全にっ!
2016/09/24
おはようございます。


昨日はっ

3件の 入札が行われましたっ!


1件目はっ

紙入札ってことでっ

田野方面へ出向きっ 入札っ!

144万円で 落札となりましたっ!

でもっ もちっと上げても よかったかなっ・・・





さて、

本命の 2件の入札ですがっ

神の使いといわれてるっ

カマキリさんが事務所の花壇にいたので捕獲っ!

入札金額決定のお手伝いをしていただきましたっ! 



スタートっ!





迷ってますっ・・・





おっ

87.5% だねっ!



了解でっすっ!

信じて 入札してみまっすっ!




〜の

結果発表ぅ〜




ジャンっ!





ジャジャンっ!



・・・

カマかけられたぁ〜




ひとり やけ食いでしたっ・・・



・・・




では 本日も ご安全にっ!



あっ

日曜日はっ 小学校の運動会ですがっ

本日より 出張 行ってきまっすっ!
2016/09/23
おはようございます。


今日はっ

またまた 入札の日でっすっ!



気合いれて いきますっ!

まぁ〜 ほとんどっ

運任せだけどねっ・・・






さて、

昨夜は 女性群が お買い物へ出てたのでっ

長男(高1)と 二人っきりの晩御飯でしたっ!



東京出張で 買ってきてた 「もんじゃ」っ!

焦げ目が クセになりそうでっすっ!






さてさて、

最近っ 嫁(30代 後半) 弁当っ

「もえ弁」 が わたりませんっ・・・



でもっ

今朝はっ  テーブルの上にっ・・・



ジャンっ!


1個っ!


長男(高1) のらしいっ・・・

ジェラシィ〜っ



では 本日も ご安全にっ!

« 1 ... 205 206 207 (208) 209 210 211 ... 373 »

HOME |  社長あいさつ |  会社概要 |  会社沿革 |  会社組織図 |  ご依頼の流れ |  お見積りフォーム |  社長のブログ |  用語集 |  フォトギャラリー |  お問い合わせ |  管理者ログイン
copyright(c)2010 Oono-tosou Co., Ltd. All Right Reserved