株式会社大野塗装 |一般建築塗装・内外装・特殊吹付・アスベスト飛散防止除去工事
 
メインメニュー
 
社長のブログ
社長のブログ

« 1 ... 25 26 27 (28)

 
会社情報
株式会社大野塗装
〒880-2114
宮崎県宮崎市富吉4991番3
TEL:0985-30-4115
FAX:0985-48-1625
株式会社大野塗装


2017/05/30
おはようございます。


清々しいっ 朝でっすっ!


去年の11月からっ

約6カ月っ 準備を進めてきた事業がっ

先週末っ 盛会に 終えることができましたっ!


当日はっ

朝からバタバタしておりっ

まったく写真はなしっ・・・

(直前のリハーサル写真)





気が付いたらっ

大懇親会っ!



なんかっ

あっという間に 終わった感じでしたっ!



翌朝はっ

早朝よりっ お世話になった会場の清掃っ!





〜の

3日間っ バタバタでっ

見に行けていなかったっ

龍宮 へ GOっ!





洞窟をぬけっ




振り返るとっ




昇龍っ!



私たちの想いがっ

天まで届きっ 地域を明るく照らすっ!

そんなっ 大きな大きな 一歩を踏み出すことがっ

ちょっとは できたかなっ!



〜の

朝食っ!



これ食べたときっ

終わったぁ〜

って ちょっと 涙が 出そうでっ

出ませんでしたっ・・・



泣くのはっ

あと 215日後っ!

2017年12月31日 でっすっ!




では 本日も ご安全にっ!



そうそうっ

話変わりますがっ


もも焼はっ


バラシよりっ





骨付きの方がっ



好きでっすっ!
2017/05/28
おはようございます。


いよいよっ

5月28日っ!




さて

昨日はっ 早朝よりっ

日向市へGOっ!



ゴルフコンペ スタート前の挨拶のあとっ


大会開催前の

最終会議で熟議っ!



成功を願って 神頼みっ!


成功祈願も 執り行いっ



準備バッチシっ!



〜の

大懇親会会場視察 & 挨拶練習っ!





会場横はっ

耳を澄ませばっ 波の音が聞こえるっ

素晴らしい場所っ!



大御神社っ!


会場奥にはっ





国歌 「君が代」 に登場する 『さざれ石』 がっ!



この場所でっ

会を開催するのはっ

ラグビー日本代表 と 私たちのみっ!

最高の環境で 最高の懇親会を開催できることに 感謝でっすっ!



〜の

式典最終リハーサルっ!



皆の心を一つにっ

約6カ月準備してきた集大成となりますっ!

一期一会の機会を大切にっ 気合入れていきまっすっ!




さぁ〜

昨夜の 〆 はっ

お猪口で ミニラーメン にしたのでっ 



体が 軽いっ!



いってきまっすっ!

本日も ご安全にっ!
2017/05/27
おはようございます。


昨日はっ

ぐっさん家を通過しっ





久しぶりの宮崎県庁っ!



県庁本館内部改修工事ではお世話になりましたっ!




宮崎空港振興会の総会に出席っ!



宮崎空港発着の飛行機を利用する場合っ

様々な 補助金が ありますのでっ

皆さんっ 調べてっ 使ってみてねっ!



〜の

会議で熟議を醸し出しっ

ヘルシー夜食っ・・・



マスターおススメのっ

金目鯛の煮付けでしたっ!




さぁ〜

今日はっ 早朝から 日向市にGOっ!

今年の運動の最大の発信までっ

あと1日っ!

頑張ろぉ〜




おっとっ

私たちの取り組みがっ

こんどはっ

ヤフーニュース で取り上げていただきましたっ!



イェ〜イっ!




では 本日も ご安全にっ!
2017/05/26
おはようございます。

嫁(30代 後半)がっ

次の出張は いつかっ しつこく聞いてきますっ・・・

大野ですっ!





さて、

昨日はっ

佐賀県鳥栖市より 戻りましてっ


こんどはっ

鹿児島県っ 城山観光ホテルへGOっ!



COC会議(実行委員会会議)でしたっ!



帰りにっ

小林市の びっか島で うどんをすすりっ・・・



昨日もっ

よい 出会いとっ 交流の場と なりましたっ!



では 本日も ご安全にっ!
2017/05/25
おはようございます。

昨晩 遅くの 佐賀県鳥栖市より戻りましたっ!


昨日はっ

早朝に 宮崎を出発でしたのでっ

高速途中でっ おなかグゥ〜っ・・・

立ち寄った SA で メガサイズのソースカツ丼 発見っ!





惜しくもっ

11:00〜の販売ってことで 断念しましたがっ



いつかはトライしてみたい 代物でしたっ!



〜の

鳥栖へ到着う〜

会議のお伴は ハンバーグ弁当っ!





美味しくてっ ニンマリっ!



メガソースカツ丼っ やめといて よかったっ・・・



〜の

午後からも 会議で熟議っ!



今回もっ

沢山の 学びを頂きましたっ!






さて、

来週からの 新物件っ!



上からっ 3番目の色を塗りますっ!




さぁ〜

種末に向けてっ 猛ダッシュっ!



私たちの 最大の運動発信の日までっ あとっ 4日っ!

皆さんっ 5月28日(日)はっ

日向市で お待ちしてまっすっ!




そうそうっ

今朝の 宮日新聞っ 社会面っ!



私たちの取り組みの1つをご紹介頂きましたっ!

みてみてんっ!



では 本日も ご安全にっ!


2017/05/24
おはようございます。


昨日はっ

都城市にてっ

『 商工青年ネットワーク宮崎 』

の総会が開催されましたっ!



私っ なんとっ 議長となりましたっ!


宮崎県商工会議所連合会青年部 様っ

宮崎県中小企業団体地中央会青年部 様っ

宮崎県商工会連合会青年部 様っ

公益社団法人日本青年会業九州地区宮崎ブロック協議会 様っ!
(私の所属)


どうぞ 1年間 よろしくお願いいたしまっすっ!



〜の

意見交換会 というっ 懇親会っ!



3010運動っ!



〜の

流れにっ 流れてっ

〆 っ!



ふぅ〜っ・・・

ダイエット 忘れてたっ!



では 佐賀県 鳥栖に 行ってきまっすっ!

本日も ご安全にっ!



2017/05/23
おはようございます。


週末っ 土日がっ

くもり & 晴 マークにっ!








さて、

昨日はっ

大型物件が 入札公告っ!



入札前に 申請書ださなきゃいけないのでっ

事務所に こもりっ

カタカタカタカタっ・・・



〜の

深夜まで 打ち合わせで熟議してっ

キャンパァ〜イっ!



ヘルシーに 魚 & 豆腐 っ!


ご報告でっすっ!

来週からっ

ダイエット始めますっ!



では 本日も ご安全にっ!
2017/05/22
おはようございます。


今週末はっ

くもり かっ!




いよいよ 今週末にっ

2017年度 のビッグイベントっ!




無事に 終了したらっ

今朝の 宮日新聞広告のっ





台湾かっ

タイにっ



家族で 行ってみたいっ・・・




では 本日も ご安全にっ!

2017/05/21
おはようございます。

熱も引きっ

鼻水っ くしゃみっ も 大分(だいぶ)おさまりましたっ

大野ですっ!



今日はっ

日曜日っ お休みを頂きっ いっぱい遊んできますっ!






さて、

昨日はっ 日向市にてっ

会議で熟議っ!




〜の

頭を冷やしっ





来週末の 大会に向けたっ

リハーサルっ!



みんな来てくれるかなっ!


んっ?



「いいともっ!」





〜の

宮崎に 戻りっ

ニシタチ ミスド前で 待ち合わせっ!


って


ミスドが 改装中っ・・・



閉店かと思ってっ

びっくりしたっ!






さてさて、

先月のことですがっ

4月23日 に 全国一斉 国民討議会 宮崎大会 を

開催させて頂きましたのでっ

(翌日の宮日新聞)



ご紹介っ!



ではっ 行ってきまっすっ!
2017/05/18
おはようございます。

鼻水は出るしっ くしゃみは出るしっ

花粉症かなっ?

っと思ってたらっ

熱も出だしてっ 風邪ひいて 寝込んで出ましたっ

大野ですっ!



ブログ アップができなかったのでっ

多方面の方々にっ

ご心配をおかけしましたがっ

何とかっ 持ち直しましたっ!


皆様もっ

季節の変わり目っ

体調管理に注意してっ


本日も ご安全にっ!

« 1 ... 186 187 188 (189) 190 191 192 ... 373 »

HOME |  社長あいさつ |  会社概要 |  会社沿革 |  会社組織図 |  ご依頼の流れ |  お見積りフォーム |  社長のブログ |  用語集 |  フォトギャラリー |  お問い合わせ |  管理者ログイン
copyright(c)2010 Oono-tosou Co., Ltd. All Right Reserved