株式会社大野塗装 |一般建築塗装・内外装・特殊吹付・アスベスト飛散防止除去工事
 
メインメニュー
 
社長のブログ
 
会社情報
株式会社大野塗装
〒880-2114
宮崎県宮崎市富吉4991番3
TEL:0985-30-4115
FAX:0985-48-1625
株式会社大野塗装


2023/01/10
おはようございます。

あけましてっ おめでとうございますっ♪

おひさしぶりですっ!



心新たにっ

2023年 ブログ スタートでっすっ!







さて、

2023年 年初めはっ

地元の恵比須さんからっ ♪





御利益の有る笹も頂きましたっ ♪


この笹がっ 何千倍になることに期待でっすっ!!!


大野塗装っ 今年もよろしくお願いしますっ!!!






あっ

こちらはっ

先日の 消防出初式での放水っ!!!


左から 2番目のっ

綺麗な放物線を描いてるのがっ

私っ でっすっ ♪





では 今年も ご安全にっ!

2022/11/18
おはようございます。


11月18日(金) っ♪

前回のブログ更新よりっ

2か月あまりっ・・・


多方面からお声掛け頂きますがっ

私はっ 元気ですっ♪







さて、

一昨日はっ 高鍋町での入札へ参加っ!

久しぶりの対面入札実施でっ

緊張しましたがっ!


残念な結果っ・・・♪

また 次回 ガンバロっ!!!






〜の

最近っ 長女(高3)がお弁当を作ってくれてますっ♪

  


食材支給のっ 1食500円ですがっ・・・

   








さてさて、

来年っ 10月1日〜スタートのっ

「インボイス」っ!!!

にっ伴う 「電子帳簿保存法」っ!!!

なんじゃ そりゃっ?

ってことでっ


先輩が2番手で講師を務めるっ

セミナーへ社員さんがGOっ!



社員よりっ!!!

説明の 口調やトーンが大変聞き取りやすくっ

特に興味を持ってお聞きしましたっ!!!

また、資料やプロジェクター画面も

簡潔で見やすくっ

インボイス制度&電子帳簿保存法

に関してある程度の理解はできましたっ♪

2社からの説明でしたがっ

全ての取引における一貫性が可能であるっ

ソフト&システムに興味を持ちっ

資料を頂いて帰りましたっ!

社長っ!

IT導入補助金が活用できる今がっ

大きなチャンスですよっ!!!


とっ 報告をうけましたっ♪

川〇さんっ 以上 ご報告ですっ♪




では 本日も ご安全にっ!

2022/09/27
おはようございます。


お久しぶりでっすっ♪


朝晩 だいぶ 冷え込みますねぇ〜

今朝の通勤途中の外気温っ

19℃っ ♪









さて、

先週末はっ 出張で福岡へGOっ!


大きな商談がまとまりっ

自分への御褒美の一杯っ♪




替え玉もねっ♪






では 本日も ご安全にっ!



2022/09/16
おはようございます。


台風14号さんっ

九州っ 宮崎にっ まっぽすっ!!!










さて、

先日はっ 都城の現場へ安全パトロールっ!


台風接近に伴いっ

足場養生の取り込み作業中でしたっ!

天候不良もありっ

塗装スタートが若干伸びそうですっ!





〜の

同じく 都城のっ

「道の駅」の現場へ 社内検査っ!


近代的な創りの かこっいい 道の駅となりそうですっ!



内 外 塗装は バッチシっ ♪


完成 & お買い物が 楽しみでっすっ♪








さてさて、

昨日はっ 某団体のセミナーへ参加っ!

令和5年10月1日〜スタートするっ

「インボイス制度」についてっ!


勉強になりましたぁ〜

しかしっ まだまだ不明なところもありますのでっ

復習でっすっ!






では

最近っ 血圧高が心配ですのでっ

ヤクルト 飲んでっ 頑張りまっすっ♪


本日も ご安全にっ!


2022/09/04
おはようございます。

9月4日 日曜日っ

最近っ 夜の会合が続いておりましたのでっ

溜まった仕事を お片付けっ ♪








さて、

その夜の会合の一コマっ

某団体 In メリージュっ ♪


担当事業当日の役割確認っ!

多くの皆様のお越しをお待ちしてまっすっ♪




〜の

お食事会はっ

〆の チャーハンまで 美味しくいただきましたっ♪


また 行きまぁ〜すっ!!!








さて、

お仕事の方はっ

某団地の 外壁塗膜材&鉄部塗膜

の採取っ!!!


昨日 やっと採取完了しましたのでっ

これから 報告書&写真整理に取り掛かりますっ!





台風も心配ですのでっ

早く帰ってっ

家周りの飛ばされそうなものを

片付けなければっ!




さらにっ

本日 18:30〜 のサザエさんっ!


ノリスケさんっ

何やらかしたんだろっ?

見逃せないっ ♪





では 本日も ご安全にっ!


2022/08/30
おはようございます。



台風11号っ

停滞中でっ どこに進むか微妙っ・・・





だからっ

週間天気も読みずらいっ・・・


1週間っ ずっと

くもり&雨 の 50%っ!!!

現場作業も次工程がっ 読みずらいっ・・・





では 本日も ご安全にっ!

2022/08/29
おはようございます。


朝夕だいぶ暑さも和らぎましたねっ!

となるとっ

台風シーズン到来っ!!!

11号の ヒンナムノーさんも発生しているようですしっ

今後の進路に注意でっすっ!








さて、

昨日は

愛の献血デーっ♪



しかしっ

血圧が高めであえなく断念っ!!!


いろんなものを節制しますっ・・・




では 本日も ご安全にっ!

2022/08/22
おはようございます。


お盆も過ぎっ

暑さも だいぶ 和らいだような気がしますがっ

まだまだ 熱中症には注意っ!!!


暑さに強い方々っ ♪

左からっ

けびん君・あん君・じょれる君・まーく君




とっ

帰り道で見かけたっ


足場屋さんっ!!!








さて、

昨日はっ

地元消防団にてっ 水防倉庫点検っ ♪


夏場の水難事故にご注意をっ!!!




〜の

会社事務所で書類整理っ

〜蕎麦をズルズルとっ


なんとか溜まった仕事が片付きましたっ ♪




おっ

大谷くん フィーバー きそうですねっ ♪


見に行きたいっ ♪





では 本日も ご安全にっ!


2022/08/05
おはようございます。



暑い日が続きっ

現場作業はっ 熱中症との闘いっ!!!


そんなっ

暑い現場で 頑張ってくれたのはっ




比律賓からの技能実習生っ

けびん 君っ!



とっ

あん 君っ!


しゃちょっ

比律賓の方があちゅいよぉ〜

だってっ!

がんばれぇ〜





では 本日も ご安全にっ!


2022/08/02
おはようございます。

8月に突入しっ

いい天気の暑い日がっ 続きそうでっすっ!









さて、

昨日はっ

RCの例会へGOっ!


お久しぶりの出席となりましたがっ

温かく迎えて頂きましたっ ♪






ランチはっ

「100万ドルの食事」カツカレーっ!!!


いつものランチよりっ

2ドル押えてっ

その分っ 寄付にまわそうって食事でっすっ!!!


美味しくいただきっ

クラブフォーラムも勉強になりましたっ!





ではっ

今日はっ みやこんじょ

の現場に行ってきますっ!


9月〜 5,000平方メートルの吹付工事っ!

楽しみでっすっ ♪



本日も ご安全にっ!

« 1 ... 54 55 56 (57) 58 59 60 ... 372 »

HOME |  社長あいさつ |  会社概要 |  会社沿革 |  会社組織図 |  ご依頼の流れ |  お見積りフォーム |  社長のブログ |  用語集 |  フォトギャラリー |  お問い合わせ |  管理者ログイン
copyright(c)2010 Oono-tosou Co., Ltd. All Right Reserved