株式会社大野塗装 |一般建築塗装・内外装・特殊吹付・アスベスト飛散防止除去工事
 
メインメニュー
 
社長のブログ
 
会社情報
株式会社大野塗装
〒880-2114
宮崎県宮崎市富吉4991番3
TEL:0985-30-4115
FAX:0985-48-1625
株式会社大野塗装


2013/04/15

おはようございます。

昨日は

久しぶりに お休みを頂きましたので、

家族で フェニックス自然動物園で開催された

スケッチ大会へGOっ!

 

小学生までが対象だったので、

長女(小3)・次女(小1)が 描き描き・・・

 

私も 長ベンチで横になり・・・

リフレッシュっ!

グゥ〜・・・

・・・

 

気が付いたら 出来上がりっ!

キリンさん と オウムくん っ!

なんと キリンさん の方は 入選っ!

5月9日から イオンに展示されるので よろしこですっ!

 

では、本日も ご安全にっ! 

2013/04/13

おはようございます。

昨日は ちょこっと出張っ・・・

無事 夕方には 戻りましたっ!

 

〜の

南天っ・・・

 

〜の

モスっ・・・

 

夜中ですが・・・

何やっ・・・?

 

〜の

ただいまっ!

し〜ん・・・

 

では、本日も ご安全にっ!

2013/04/12

おはようございます。

ちょこっと 出張 行ってきますっ!

2013/04/11

こんにちは。

今日も 朝からバタバタ・・・

やっとPC前っ!

 

 

さて、

昨日は 新規乗り込み現場の視察っ!

まだ ガラガラだけど

これが あっという間に 壁が貼られて・・・

塗装スタートっ!

後ろからは クロス屋さん と 電気屋さん が 追っかけて来ます・・・

逃げ切れるかっ?

 

 

さてさて、

夜は 大社長様方と 意見交換会っ!

話が弾んで 時計を見ると 24時前っ!

 

慌てて タクシーを探すもっ・・・

こぐま に 捕まり・・・

午前様っ!

 

記憶は曖昧ですが・・・

何とか帰宅っ!

長男(中1)も チャリ通 初日を

無事に帰宅できたようですっ・・・

 

では、今夜も ご安全にっ!

2013/04/10

おはようございます。

今日は 冷えますっ・・・

昨日のポンポカは 何だったのっ!

寒さに負けずっ・・・

長男(中1)っ 自転車で出動っでっすっ!

 

 

さて、

昨日は 次女(もうすぐ1年生)の小学校入学式っ!

出発前に 玄関でパチリっ!

 

厳粛な式の後・・・

クラス単位で写真撮影っ!

 

私も・・・

携帯で パチリっ!

 

泣き虫な 次女が・・・

大丈夫かぁ〜?

6年間 頑張ろうねっ!

 

 

さてさて、

午後からは 完成現場の見学へっ!

パン屋さん になるのよねっ!

塗装も 落ち着いた雰囲気に仕上がり ましたっ!

バッチシっでしたよっ!

 

では、本日も ご安全にっ!

2013/04/09

おはようございます。

今日は なんだかポカポカ陽気っ!

仕事も営業も進む君でっすっ!

 

 

さて、

昨日は 長男(もうすぐ中学生)の

中学校入学式へGOつ!

ビックリしたのが・・・

後方の席の為に カメラ中継 やってたよっ!

人見知りの長男が 中学生・・・

友達100人できるかなっ?

 

明日から 自転車通学らしい・・・

頑張れ 長男(中1)っ!

 

では、本日も ご安全にっ!

2013/04/08

こんにちは。

昨晩 無事に 出張より 戻ってまいりましたっ!

出張先は・・・

大きな声じゃ言えないので 秘密ねっ!

 

ヒントは・・・

設計事務所のような 格好をした方と・・・

昼食を ご一緒させて頂きましたっ!

 

よ〜しっ!

今日から またバリバリ 働くぞっ!

 

では、本日も ご安全にっ!

2013/04/07

おはようございます。

昨日より ちょこっと 出張してまっすっ!

こっちは、曇り・・・

宮崎は、晴れてるとかっ!

・・・

さて、

何処でしょっ!

 

2013/04/05

おはようございます。

晴天も 今日までっ!

明日は 90% 雨だとかっ・・・

今日出来る事を 精一杯 頑張ろうっ!

 

 

さて、

昨日は 青島方面に 営業廻りっ!

ワシントニア問題も植え替えで落ち着きそうですねっ!

宮崎って 感じするもんねっ!

 

出張 いってて 空港からの帰り なんかっ・・・

あ〜

帰って来れたぁ〜

やっぱ 宮崎は いいわぁ〜

って なるよねっ!

 

・・・

その途中の 外灯?

バルタン星人 に見えたっ・・・

 

っと

無事に 営業も終わり・・・

 

青島って いったら

やっぱり

「ほっかま弁当」っ!

早い時間は、白飯、かやく飯を選べるが ポイントっ!

やっぱ うましっ!

でも お腹 いっぱいっ・・・

 

 

よ〜しっ!

今日も 次女(もうすぐ小学校入学式)から手紙で

元気注入っ!

・・・

って

お金をかせいでくれて・・・

だってっ!

もうちょっと 元気がでる言葉も欲しいけど・・・

頑張るぞっ!

 

では、本日も ご安全にっ!

2013/04/04

おはようございます。

今日も バタバタ・・・

今から 市内 グルっと 廻ってきますっ!

 

 

さて、

昨日の 営業廻り中の

信号待ちの 横にて・・・

落ちろっ!

・・・と

思いながら シャッターチャンスを待ってたけど・・・

落ちんかったっ!

 

では、本日も ご安全にっ!

« 1 ... 321 322 323 (324) 325 326 327 ... 381 »

HOME |  社長あいさつ |  会社概要 |  会社沿革 |  会社組織図 |  ご依頼の流れ |  お見積りフォーム |  社長のブログ |  用語集 |  フォトギャラリー |  お問い合わせ |  管理者ログイン
copyright(c)2010 Oono-tosou Co., Ltd. All Right Reserved