株式会社大野塗装 |一般建築塗装・内外装・特殊吹付・アスベスト飛散防止除去工事
 
メインメニュー
 
社長のブログ
 
会社情報
株式会社大野塗装
〒880-2114
宮崎県宮崎市富吉4991番3
TEL:0985-30-4115
FAX:0985-48-1625
株式会社大野塗装


2014/01/24

おはようございます。

今朝も 冷えましたねぇ〜!

現場作業は 厳しいですがっ

年度末まで あと2ヶ月っ!

みんな がんばろうっ!

と 思ったらっ

明日は 雨っ・・・

 

 

さて、

昨日は 岩瀬川発電所 水圧鉄管塗装工事の現場にて 実測作業っ!

中塗り完了で、

あと 上塗りのみっ!

何とか予定工期内に終了しそうですっ!

毎日 さぶさぶ ですがっ もうちょいでっすっ!

現場代理人さんっ 頑張ってくださいなっ!

私も 計算書作成 頑張りまっすっ・・・

 

では、本日も ご安全にっ!

 

あっ

ゴッペ 見てるぅ〜

2014/01/23

おはようございます。

!!!

マー君っ!

7年契約 161億円っ!

1年で 23億円っ!

一ヶ月で 1億9千万っ!

年間 30試合に登板するって考えてたらっ・・

1試合 76,000,000円

1試合で 100球 投げるって考えたらっ・・・

1球 760,000円

・・・

うちの 息子よっ!

頑張れっ・・・

 

 

さて、

昨日は 高鍋の現場へ 社内検査にGOっ!

 

きれいな 弾性吹付けっ!

指摘箇所も少なくっ!

足場解体OKでっすっ!

あとは 内部の塗装工事を 急ピッチでねっ・・・

 

〜の

帰りっ・・・

たぶん 有名な いちごソフトクリームのお店の前を通過っ!

長男(中1)が 小っちゃい時 家族みんなで 来たなぁ〜

懐かしいっ!

今は、部活に夢中で あんま遊んでくれないもんねっ・・・

 

 

さてさて、

夜は 大野L(大野ライオン) に 変身っ! 

 

懇親会前にっ

久しぶりの エアー乾杯っ!

 

先輩方と 楽しい時間を過ごしましたっ!

若手の皆さんっ!

入会をお待ちしておりまっすっ・・・

 

では、本日も ご安全にっ!

2014/01/22

おはようございます。

昨日は、

宮崎県総合運動公園プールの現場へGOっ!

安全パトロール

進捗状況確認っ!

ここは 認定プール ラインの色など 施工に気を使わなくてはなりませんっ・・・

しかしっ・・・

塗料の厚みで 25mプールがっ 24.999m な なっちゃったらっ

タイムに 関係するかなっ?

・・・

 

〜の

その結果を 書類作成 & 提出っ!

県庁を出たときには、空はもう暗くなってましたっ!

県担当の方は まだまだ 帰れませんよっ

って 行ってなので 公務員も 大変だねっ!

って 私も まだまだ 帰りませんでしたけどっ・・・

 

では、本日も ご安全にっ!

2014/01/21

おはようございます。

昨日は、

宮崎県庁7号館にてっ!

 

経営事項審査っ!

いろいろ勉強して 暗記してったけどっ・・・

10分で 終わっちゃったっ!

 

〜の

某クラブの 例会っ!

パン&デザートは 遠慮してっ!

チキンをパクリっ!(皮は撤去っ)

正月で だいぶリバウンドしてますがっ・・・

まだまだ、ダイエット作戦実施中でっすっ!

目指せ 70kg代っ

 

〜の

ちょこっと 会議っ!

 

〜の

書類整理を終わらせっ!

某団体の 交流会へGOっ!

大寒の日に産まれた 卵 を食べるとっ

健康&金銭 運がアップとのことっ!

・・・

3つ いかせて頂きましたっ・・・

 

さぁ〜

仕事運アップも期待してっ

今日も ガンバロっ!

 

では、本日も ご安全にっ!

2014/01/20

おはようございます。

今日は 大寒っ!

さぶ さぶ でっすっ!

 

 

さて、

昨日は 種類整理を なんとか終わらせっ

嫁(30代 厄年)に 妬けられる前にっ・・・

生目の杜運動公園に到着っ!

1,2回戦は 快勝とまでは いきませんが 何とか勝利っ!

 

3回戦では 2年生が相手っ!

踏ん張りを見せっ 喰らい付きましたがっ

惜しくも 敗退っ・・・

しっかり練習して 次は 頑張ろうねぇ〜!

 

では、本日も ご安全にっ!

2014/01/19

おはようございます。

本日は 日曜日ですがっ 現場は動いていますっ!

私も ちょこっと 書類整理っ!

頑張るぞっとっ!

 

さぁ〜

いよいよ 選挙ですねっ!

でもっ・・・

天気の方が 気になるのよねっ・・・

 

 

さて、

一昨日はっ 岩瀬川発電所 水圧鉄管塗装工事の現場へGOっ!

下塗2層目後の塗膜厚測定検査の立会でしたっ!

 

無事に合格しっ

次の工程へGOっ!

あとっ

下塗3層目っ

中塗りっ

上塗りっ

まだまだ ほど遠いっ・・・

 

 

さてさて、

昨日は 鋼橋コンクリート構造物協同組合の総会っ!

 

〜のっ・・・

豪華ディナーっ!

久しぶりに お腹一杯っ!

楽しいお酒でっ 頭ん中っ グルングルンでしたっ・・・

 

では、

今日は 長男(中1) ソフトテニスの試合っ!

(↓ 開会式風景↓)

早く書類整理 終わらせて 戻らなければっ・・・

嫁(30代 厄年)に 妬けられるっ・・・

 

本日も ご安全にっ!

2014/01/18

こんにちは。

今日は 朝から バタバタっ・・・

午後からも バタバタっ・・・

 

では、行ってきまっすっ!

ご安全にっ!

2014/01/17

おはようございます。

今朝の宮日新聞からっ!

3月16日 全線開通ぅ〜!

嫁(30代 厄年)の誕生日は 3月11日っ・・・

これで、延岡まで 1時間25分だってっ!

昔は 2時間30分 かかってたのにっ・・・ 約 半分にっ!

家族で遠出の幅が 広がるねっ!

もちろん 仕事の 幅も 大幅っアップっ!

 

 

さて、

昨日は 個人住宅の 現場実測へGOっ!

決まると 良いなぁ

 

〜の

某建設会社様にて 打合せっ!

手帳っ・・・

拡大しても 見えないよぉ〜だっ!

 

〜の

個人住宅の現場実測2っ!

こっちも 決まると 良いなぁ

消費税アップ&アベノミクス の影響だろうかっ・・・

個人のお客様からの見積物件が増えてきておりますっ!

 

 

さてさて、

その後は 運動公園の現場視察を終えてっ

高速道路を ぶっ飛ばしっ・・・

都城警察署&小林警察署へGOっ!

 

でっ・・・

これ ↑ ↑ ↑ 見たもんでっ

帰りは ゆっくりとっ・・・

 

あぁ〜

そろそろ サンタさん 降ろさなきゃ!

一般の方からっ

「まだ、変えんとねっ?」

のお言葉を頂いておりますっ・・・

ネタをお持ちの方っ 何んかないですかねっ?

 

では、本日も ご安全にっ!

2014/01/16

おはようございます。

昨年末に 落札いたしました現場っ!

いよいよ スタートしまっすっ!

現場代理人さん 3月末まで よろしくお願い致しますっ!

 

 

さて、

昨日は 飛江田団地ま現場へ 安全パトロールっ!

外壁改修工事も もうすぐ終了ですっ!

 

来週から いよいよ 塗装工事のスタートっ!

入居者の皆様っ!

早期に完了して 足場仮設を撤去しますねっ!

それまで、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力をお願い致しますっ!

 

 

さてさて、

昨夜は 某団体の総会&新年会っ!

来賓じゃぁ〜 ないよっ・・・

写真は 関係ありませんっ・・・

 

では、

総合運動公園プールの現場へっ

工事看板を届けてきまっすっ!

本日も ご安全にっ!

2014/01/15

おはようございます。

昨日は、

予報では 曇りのち晴れ だったけどっ・・・

現場に着いたらっ

雨が ポツポツとっ・・・

 

しっかり頼むぞ 気象庁?(っでいいのかな?)

 

では、本日も ご安全にっ!

« 1 ... 288 289 290 (291) 292 293 294 ... 374 »

HOME |  社長あいさつ |  会社概要 |  会社沿革 |  会社組織図 |  ご依頼の流れ |  お見積りフォーム |  社長のブログ |  用語集 |  フォトギャラリー |  お問い合わせ |  管理者ログイン
copyright(c)2010 Oono-tosou Co., Ltd. All Right Reserved