社長のブログ(3861) |
|
2024/11/14
|
おはようございまする
↑ ↑ ↑
私っ 昔のワープロの流れでっ
パソコンっ
今でも カナ打ち なのでっ
「。」と 「る」が同じ場所にあってっ・・・
Shift 押し忘れるとっ
「。」が 「る」 に なっちゃいますっ ♪
さて、
たぶん
風邪ですっ・・・
薬のんでっ
![]() かつ丼 食べてっ
戸村のたれ なめてっ
直しまっすっ!!!
では 本日も ご安全にっ!
|
|
2024/11/13
|
おはようございます。
今朝はっ
霧がすごかったですねぇ〜
![]() 運転にお気を付けくださいっ!!!
さて、
昨日までっ
小林〜高千穂
出張でしたっ!!!
小林ではっ
各種会議を終えっ
有名どころの焼肉屋さんで
大懇親会へ突入っ♪
![]() お肉焼いて 食べるのにっ
一生懸命でっ
写真撮影 忘れっ・・・
別にキムチだけで乗り切った分けではありませんよっ♪
〜の
翌朝早朝っ
熊本周りでっ 高千穂へGOっ!!!
3時間かかりましたっ・・・
![]() お昼はっ
現場事務所のお隣の お蕎麦屋さんでっ ♪
かつ丼セット にしようか迷いましたがっ
天ぷらそば & 白飯っ!!!
素朴なっ 優しい 味でしたっ ♪
では
クリスマスまでっ
残り1か月を切りましたっ!!!
![]() 家にも ツリー設置っ!!!
本日も ご安全にっ!
|
|
2024/11/11
|
おはようございます。
いい天気?
でっ 月曜日スタートっ!!!
さて、
先週末はっ
前日の 残ったっ
おでん に 冷凍シウマイをドボンっ♪
![]() 煮崩れする寸前がおいしいですねっ♪
そうそうっ
「たまご」が入ってなかった事件っ・・・
今朝の朝礼でっ
社員さん方に確認したらっ
多く入ってた社員さんがっ・・・
現場作業員 Y さん でしたっ!!!
「美味しくただきましたっ♪」
とのことでしたっ!!!
見つかってっ 良かったっ ♪
さてさて、
昨日の お休みはっ
ここ1カ月の 入札落札のお礼にっ
熊本県っ 高森町っ
「上色見熊野座神社」
へGOっ!!!
お礼とっ 今後も頼んますっ♪
って お願いしてきましたっ!!!
※写真とったら効果薄れそうな雰囲気だったので写メなしっ!!!
〜の
せっかく高森町に来たんでっ
高森田楽をっ ♪
![]() 熱々っ ホクホクっ!!!
のんびりっ ゆっくりっ
よいリフレッシュとなりましたっ!!!
では 今週も ご安全にっ!
|
|
2024/11/09
|
おはようございます。
昨日はっ
12月から工事予定の現場のっ
関係各所書類提出の準備っ!!!
![]() ・市役所
・役場
・土木事務所
・警察署
・労基
等々っ・・・
いくとこいっぱいっ・・・
〜の
夜はっ
お楽しみのっ
剛ちゃん とこの おでん祭りっ♪
ちょっと欲張ってっ
いろいろと追加召集っ!!!
![]() ・串天
・はんぺん
・シュウマイ
・ぎょうざ巻き
等々っ・・・
あつあつっ 美味しくっ
頂きましたっ♪
![]() しかしっ
事件がっ!!!
おすすめBセット
でしたがっ・・・
![]() 味しみたまご 6個がっ
入ってなかったっ・・・
残念×3
追加召集しててよかったぁ〜っ!!!
では 本日も ご安全にっ!
|
|
2024/11/08
|
おはようございます。
今朝の外気温っ
10℃っ!!!
宮崎はっ
夏から冬に変わりましたっ・・・
![]() そんなに寒くなったらっ
大野塗装プロジェクト第44弾っ!!!
「おでん で温まろうっ♪」
![]() 全社員さん分っ
約 50キロっ!!!
週末はっ 各家庭でっ
おでんパーティーですねっ ♪
さて、
長女(大1) が作ってくれましたっ!!!
![]() カラフルな 巻きずしっ!!!
美味でしたっ ♪
さてさて、
昨日の 宮日にてっ
「100年企業」なるものがっ!!!
![]() 大野塗装
1965年 創業ですのでっ
現在 59年っ!!!
あと 41年後を楽しみにしちょきますっ!!!
では 本日も ご安全にっ!
|
|
2024/11/07
|
おはようございます。
一昨日、昨日とっ
県北出張でしたっ!!!
まずはっ
清武の現場でっ
関係各所との打ち合わせっ♪
![]() 12月初旬からの乗り込み決定っ!!!
年度末まで バタバタですっ ♪
〜の
高速道路を北上しっ
去年っ
見積だけさせていただいたっ
ホテルに チェックインっ!!!
![]() 晩御飯はっ
お部屋でっ
ズルズルっとっ!!!
![]() 好きなカップヌードルランキングっ!!!
1. シーフード
2. カレー
3. しょうゆ
〜の
しっかりと朝食を採りっ
![]() 2順目はっ
カレー (チキン南蛮&ミートボール)
![]() 〜の
現場にてっ
安全パト & 社内検査っ!!!
![]() 来年の3月末 工期でしたがっ
なんとかっ
12月には 足場解体できそうでっすっ♪
〜の
宮崎に戻りましてっ
今年最後の 「冷や汁」っ!!!
![]() 冷蔵庫に残っていたっ
冷や汁の素を使い切りましたっ!!!
またっ
来年の夏 会いましょうっ♪
では 本日も ご安全にっ!
|
|
2024/11/05
|
おはようございます。
連休明けのっ
火曜日スタートっ!!!
今年も あと2か月 切ったっ・・・
さて、
昨日の祝日はっ
午前中に 書類整理を済ませっ
もろもろ買い出しへGOっ!!!
朝から決めてましたっ
今夜はっ 「すき焼き」っ ♪
最近のっ 入札2件 落札っ
自分へのご褒美でっすっ!!!
そうそうっ
「すき焼き」ってっ
江戸時代に農具の 鋤 (スキ) を
鉄板代わりとしてっ
牛肉を焼いたものをっ
「鋤やき」って呼ぶようになってっ
「すき焼き」として広まったみたいですねっ!!!
※諸説ありますっ♪
そしてっ
坂本九さんのヒット曲っ
「上を向いて歩こう」
がっ
「SUKIYAKI」のタイトルでっ
アメリカヒットチャート 1位 をっ
獲得したことでっ
全世界にっ
「すき焼き」が広まったんだってっ ♪
![]() すき焼き の 主役はっ ?
嫁・・・お肉
長女・・白菜
次女・・うどん
私はっ 断然っ
「春菊」
でっすっ ♪
では 本日も ご安全にっ!
|
|
2024/11/04
|
おはようございます。
11月4日 (月)っ!!!
昨日のっ
11月3日 (日)
「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」
の 振替休日っ ♪
さて、
昨日はっ
地元大淀地区スポーツフェスタっ!!!
前の晩はっ
ニシタチにてっ 闇会合っ ♪
いい話がが聞けて盛り上がりっ!!!
![]() よか晩でしたっ ♪
〜の
翌日に備えっ
2次会は ご遠慮させていただきっ
翌日は早朝から始動っ!!!
![]() 御坊蕎麦玉子稲荷弐個
でっ 体を温めっ
いざっ
大淀地区スポーツフェスタっ!!!
![]() 総勢 500名っ?
での 運動会っ!!!
・徒競走
・ビンたおし
・おじゃみ入れ
・リレー
等々っ
最後のっ
パン食い競争までっ
大盛り上がりっ ♪
![]() 大会役員弁当もっ
「のり弁全部のせ」
で豪華っ ♪
![]() 明日あたらからっ
筋肉痛かもっ・・・
〜の
反省会も無事に執り行いっ
来年に向けてのっ
心構えもできたところでしたっ!!!
![]() いゃぁ〜
疲れたけどっ
楽しかったっ!!!
では 今週も ご安全にっ!
|
|
2024/10/31
|
おはようございます。
最近のっ
嫁弁は ヘルシー でっすっ!!!
![]() なんかっ
体が 軽くなった気がしますっ・・・
さて、
先日っ 某学校へ書類を持っていくとっ
足場仮設がっ!!!
![]() ペンキ屋さんでしたっ!!!
いいなぁ〜
でっ
また別の日っ
庁舎へ書類を持っていくとっ
足場仮設がっ!!!
![]() 防水屋さんでしたっ!!!
いいなぁ〜
っと思ってたころっ!!!
の入札っ ♪
またっ くじ引き抽選だってっ!!!
![]() 余りがっ
「 4 」
![]() よくわかりませんがっ ♪
〜の
お祝いのっ
お家カレーっ!!!
![]() お供はっ
福神漬け も好きですがっ
どちらかといえばっ
らっきょ派 でっすっ ♪
では 本日も ご安全にっ!
|
|
2024/10/29
|
おはようございます。
台風シーズンに備えっ
撤去していたっ
ピンクのドアっ!!!
![]() 復活っ ♪
近くを通ったらっ
くぐってみてねっ ♪
さて、
昨日の 嫁弁っ!!!
「チキンカツ弁当」
![]() 体のことを考えっ
コンビニ弁当を止めっ
嫁弁で 数値改善を目指したっ
健康診断の結果がっ!!!!
![]() んっ?
いつもより薄い感じがするっ!!!
紹介状とかが 入っちょらんちゃろかっ?
![]() ・・・・
・・・・
結果っ
あまり改善されておらずっ・・・
夜の食事もっ
改善しなきゃっ・・・
![]() でっ
体にいいっていう「納豆ご飯」をっ!!!
ちょっと高級なのにしてみたりしてっ・・・
あとっ
運動だねっ!!!
さてさて、
大野塗装プロジェクト第44弾はっ!!!
ハロウィン企画を止めっ
剛ちゃんとこのっ
おでん でっ
「体も心もで温っまろうっ♪」
となりましたっ!!!
![]() おでんの具はっ
大根 と タマゴ が好きでっ
先に 大根たべてっ
次に タマゴ 半分食べてっ
残った半分のタマゴをっ
お汁にグチャグチャって溶かしてっ
グビグビっ
って飲む派 でっすっ ♪
では 本日も ご安全にっ!
|











社長のブログ







































