豚汁定食っ・・・(夜中っ)
2018/03/07
おはようございます。
県立高校の入試だったようですねっ! ![]() はる君っ かんばれぇ〜 さて、 昨日はっ 田野の現場で社内検査っ! ![]() 外部っ バッチシっ!!! 内部もっ もちろんっ ![]() バッチシっ!!! 〜の 番組審議会に出席っ! ![]() * 新にほん風景遺産〜故郷をみつめなおそう〜 「憧れのフェニックスハネムーン 宮崎・日南海岸」 〜眩しい太陽と青い空 そして海 かわらず〜 を視聴しっ 審議会っ! 撮影日の天候が曇りでっ 表題のみやざきらしさがっ あまり伝わらないのが残念でありましたがっ 昭和40年代 新婚旅行ブーム当時の映像などが盛り込まれっ 懐かしくっ そしてっ 現在も青島の活性化に向けてっ サーフィンやダイビングによって宮崎の魅力を伝える取り組みを知りっ 興味深く視聴させて頂きましたっ! 個人的にはっ 観光宮崎の父っ! 岩切章太郎氏の信条でありますっ 自然の美・人工の美・人情の美 のっ 人情についてっ もっともっとっ深堀してもよかったかなと感じましたっ! さてさて、 昨夜っ 家に帰って テレビをつけるとっ 宮崎市議会の録画中継がっ・・・ ![]() 質問中っ! 回答中っ! ![]() ・・・ どんな質問がきてっ どう回答するかはっ 決まってるのでしょうがっ・・・ 下向いてっ 原稿を読むだけっ・・・ 中継する必要があるのかっ? 議事録を新聞掲載でいいのではっ? では 本日も ご安全にっ! |