|
組合研修 2
2011/10/22
おはようございます。 組合研修3日目です。
そろそろ家族が恋しくなってきましたっ・・・! 子供の声が聞きたくて嫁にTELするも 電話代が高くなるからっ とすぐ切られました・・・
さて、昨日の研修2日目 分刻みのスケジュールの中から、ちょこっと抜粋・・・ まずは、 衛兵交代式の見学!
かっこ良かったよ! 建物も色鮮やかで 手摺なんかも 真っ白で清潔感がありました。
でも、よく見ると ペンキが ポタポタ・・・ 日本じゃ 検査不合格ですね!
次に、故宮博物館!
白菜・角煮を 見学! でも やっぱり こっち ↓ に目がいっちゃうねっ!
チリぎわ が あまい・・・
そして、大本命っ 『大直橋』 の見学!
全長:2343m 幅:40m
結構 錆が見られるので、塗替えをお勧めしますっ! 台湾政府 殿・・・ 是非 大野塗装を 指名にっ・・・
歩道には、この川に住んでる 生き物達の 石造が並んでましたっ!
良いアイディア! 宮崎でも採用してみては?
終日 歩き廻り ヘトヘト・・・ 夜は、士林市場で
足裏マッサージでしたっ!
それでは3日目 行って来ますっ! |






















